2017年4月10日(月)晴れ
今日は何とか天気が回復しましたが、風は少々寒かったですね。花冷えという感じでしょうね。昼は小寒かったので昼はアツアツのラーメンとして見ました。お世話になったのはラーメン味噌の金子さんでした。味噌の金子さんは味噌ラーメンが売りですから、当然、味噌ラーメンを頼みました。まあ、一寸、贅沢にバターをトッピングしましたよ。皆さんも冷めない内に( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/9fea1d39c407914999c7e67bc5dfe17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/7c745272f5598776ebfa802185e072a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/ac52b04f6eb51998c08f929aeb725741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/88db45b84cc1cd7284454f778e97b348.jpg)
味噌の金子さんはライスとキムチが無料でサービスですから、キムチご飯の準備もしましたよ。トッピングの海苔もご飯に巻いて頂きました。2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/e8fa4ba1090a2ca14cdf03abaf406f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/f164012413f8516d6c4dab11d3815e05.jpg)
味噌の金子さんご馳走様でした。さて、続いては、パソコンの肥やしに成りそうなメジロの写真です。濃いピンクの寒桜の蜜を美味しそうに頂いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/76dafab085009dff050e06cce83541a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/e8ce0b1672126b850f2be6b031c461c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/7cb314e4646e6b52f92799b28382fd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/2d033d749f5d564226de4328de168152.jpg)
ヒュウガミズキには花蜂が飛んで来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/8ebe40e3a96deb206fdf2738da2a108a.jpg)
此方はミズキとは違いますね。黄色い綺麗な花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/eb621cdac6e81e8447c016a25fed8085.jpg)
ユリワサビですね。食べてはみませんがわさびの様に辛いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/93a50daddde2e37ae2df74f3381b0581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/404b19dff80009726688d4c708daecb3.jpg)
センボンヤリとは勇壮な名前ですね。何処に千本の槍が隠されているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/5d61587240299c20f9a4cafdb2bd3663.jpg)
締めはゼンマイとしましょう。今が採り頃ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/a9833e0978590ac72e856cf3d927f0f2.jpg)
オマケはアミカサタケと云う不思議な形をしたキノコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/0bd35bb8f0097806f81fbfb083f3c8dd.jpg)
明日はお天気が荒れ模様の様ですが、お勤めをサボってはいけませんよ。それでは、ユックリとお休みください。
今日は何とか天気が回復しましたが、風は少々寒かったですね。花冷えという感じでしょうね。昼は小寒かったので昼はアツアツのラーメンとして見ました。お世話になったのはラーメン味噌の金子さんでした。味噌の金子さんは味噌ラーメンが売りですから、当然、味噌ラーメンを頼みました。まあ、一寸、贅沢にバターをトッピングしましたよ。皆さんも冷めない内に( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/9fea1d39c407914999c7e67bc5dfe17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/7c745272f5598776ebfa802185e072a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/ac52b04f6eb51998c08f929aeb725741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/88db45b84cc1cd7284454f778e97b348.jpg)
味噌の金子さんはライスとキムチが無料でサービスですから、キムチご飯の準備もしましたよ。トッピングの海苔もご飯に巻いて頂きました。2枚続けて( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/e8fa4ba1090a2ca14cdf03abaf406f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/f164012413f8516d6c4dab11d3815e05.jpg)
味噌の金子さんご馳走様でした。さて、続いては、パソコンの肥やしに成りそうなメジロの写真です。濃いピンクの寒桜の蜜を美味しそうに頂いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/76dafab085009dff050e06cce83541a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/e8ce0b1672126b850f2be6b031c461c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/7cb314e4646e6b52f92799b28382fd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/2d033d749f5d564226de4328de168152.jpg)
ヒュウガミズキには花蜂が飛んで来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/8ebe40e3a96deb206fdf2738da2a108a.jpg)
此方はミズキとは違いますね。黄色い綺麗な花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/eb621cdac6e81e8447c016a25fed8085.jpg)
ユリワサビですね。食べてはみませんがわさびの様に辛いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/93a50daddde2e37ae2df74f3381b0581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/404b19dff80009726688d4c708daecb3.jpg)
センボンヤリとは勇壮な名前ですね。何処に千本の槍が隠されているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/5d61587240299c20f9a4cafdb2bd3663.jpg)
締めはゼンマイとしましょう。今が採り頃ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/a9833e0978590ac72e856cf3d927f0f2.jpg)
オマケはアミカサタケと云う不思議な形をしたキノコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/0bd35bb8f0097806f81fbfb083f3c8dd.jpg)
明日はお天気が荒れ模様の様ですが、お勤めをサボってはいけませんよ。それでは、ユックリとお休みください。