2017年4月15日(土)晴れ
南、西風の強い一日で桜吹雪となりましたが、労働者の皆さんは如何過ごされましたか?そんなお天気でしたが大山鹿さんはキッチリと朝食を頂いて金時山へと向かって見ました。

足柄あたりでは何とか富士山も見えましたが、その後がいけませんでした。取り敢えず、雲に覆われかけた富士山の勇姿をご覧下さい。

足柄峠からの登山道は標高が700-800mある為か3月初めの様な風景でした。登山口の金ちゃん、キブシ(木五倍子)、サンシュユ、マメザクラなどを続けてご覧下さい。







猪鼻砦跡では風が強まり、富士山は雲に隠れて、そして、黒い雲が襲って来ました。


朝のお天気予報で南さんが「冷たい風が吹き出し、黒い雲が出てきたら、お家に帰りなさい」と言っていたのを思い出しました。素直な大山鹿さんは回れ右をして、麓の箱根湿生花園へと向かう事としました。足柄峠ではキセキレイが見送ってくれましたよ。

箱根湿生花園ではキジが出迎えて呉れました。何と水芭蕉の葉を食べていました。



ホオジロも餌を探し回っていました。


今日の締めは遙さんの角ハイボールと鳥から揚げとして見ました。矢っ張り、ハイボールには揚げ物が正解ですね。


オマケですが、登山道ではモグラの様な黒い小さな動物が転がっていました。フクロウにでも襲われたのでしょうか。

さて、明日もお天気が良さそうですから早戸川林道の様子でも見てこようかな。皆さんも楽しい日曜日として下さいね。
南、西風の強い一日で桜吹雪となりましたが、労働者の皆さんは如何過ごされましたか?そんなお天気でしたが大山鹿さんはキッチリと朝食を頂いて金時山へと向かって見ました。

足柄あたりでは何とか富士山も見えましたが、その後がいけませんでした。取り敢えず、雲に覆われかけた富士山の勇姿をご覧下さい。

足柄峠からの登山道は標高が700-800mある為か3月初めの様な風景でした。登山口の金ちゃん、キブシ(木五倍子)、サンシュユ、マメザクラなどを続けてご覧下さい。







猪鼻砦跡では風が強まり、富士山は雲に隠れて、そして、黒い雲が襲って来ました。


朝のお天気予報で南さんが「冷たい風が吹き出し、黒い雲が出てきたら、お家に帰りなさい」と言っていたのを思い出しました。素直な大山鹿さんは回れ右をして、麓の箱根湿生花園へと向かう事としました。足柄峠ではキセキレイが見送ってくれましたよ。

箱根湿生花園ではキジが出迎えて呉れました。何と水芭蕉の葉を食べていました。



ホオジロも餌を探し回っていました。


今日の締めは遙さんの角ハイボールと鳥から揚げとして見ました。矢っ張り、ハイボールには揚げ物が正解ですね。


オマケですが、登山道ではモグラの様な黒い小さな動物が転がっていました。フクロウにでも襲われたのでしょうか。

さて、明日もお天気が良さそうですから早戸川林道の様子でも見てこようかな。皆さんも楽しい日曜日として下さいね。