大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

快気祝いの餃子 大正麺業にて

2017-05-09 18:47:16 | グルメ
2017年5月9日(火)曇り
連休明けの2日目ですが、少し曇って凌ぎ易い気候でしたね。大山鹿のツレさんも大したことは無く回復してしまいました。大山鹿さんに風邪がうつるかと期待しましたが、今回も空振りでしたね。まあ、昨晩は快気祝いとして、ご近所の大正麺業さんで特大の餃子を頂いて来ました。先ずはお疲れ様の麦酒ですね。




此方が特大餃子ですが、中身がタップリ詰って吃驚です。




締めはニンニクと唐辛子をタップリ載せた味噌ラーメン(小盛り)ですよ。




これで風邪の菌も一撃でしたよ。大正麺業さん、何時もご馳走様です。さて、ここからは宮が瀬の林道の風景を少々お届けしましょう。綺麗な声でカワラヒワも鳴いていました。地面のタンポポで朝御飯でしょうか?




お立ち木に止ってポーズを作って呉れましたよ。




林道沿いにはウワミズザクラ、ウツギ、そして、アケビなども満開を迎えていました。










この蜜を狙ってコミスジチョウも飛び回り始めた様です。




締めはベランダの近況ですね。先ずは満開の君子蘭をドウゾ(@^^)/~~~。




こちらはデンドロですが、大輪の花を咲かせていますよ。






それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごしください。