2017年5月19日(金)晴れ
昨日の雷雨で空気中の黄砂が洗い流されたのか、今日は気持ち良い朝を迎えましたね。さて、昨日の天候不順な関東から脱出して九州へ向かった話からとしましょう。先ずは雷雨を予想させる入道雲の子供ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/56b82ffdd777774ed1d5bf30f2e7976a.jpg)
富士山もやっと頭を見せて呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/2651382fa4e4d9f2d556ec58892c290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/d84635627f5cf2c9cea26eb4205e61ea.jpg)
福岡は快晴で夏の陽気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/b56a3bdefe8ddc844e46378500c1a6c5.jpg)
福岡と云えば豚骨ラーメンも候補に挙がりましたが、お腹周りが気になる大山鹿さんは地元の勇・釜揚げ「牧うどん」さんで昼食として見ました。まあ、人気No1の肉ごぼ天うどんとして見ました。これに「かしわご飯」を付けるコースも有りましたが、グッと我慢しました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/aa8f7d537aa4dfe8f9337b9fd90385ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/1c977c93f2a8ad384168b8572fd47edc.jpg)
理由は分かりませんが、追加の出し汁(やかんの中身)と葱がドント置かれました。他の地方では見かけない光景ですね。うどんは「やわらかめ」を注文しましたが、ツルっと滑らかで、芯まで柔らかいのですが、腰は有りました。不思議な麺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/7dea0f7d23727551091e3cc4aee2f63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/0143794f819f034f87f326b762cf7782.jpg)
牧うどんさん、ご馳走様でした。帰宅すると遥さんの角ハイボールが労って呉れました。大山鹿のツレさんがケチで濃いめのハイボールが禁止されている訳ではなくて、この位の薄さが好きなだけですから濃さは気にしない下さい。お供は唐揚げでは無く、健康的にカンパチと鯵のお刺身です。これで健康的な食事となり、疲れが吹っ飛びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/9f28e6bee67d22c2ca572b006041eb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/41891e249b146f7a83c735cbdbac95c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/043e671eb2b9e604d9be2352ad9ad06d.jpg)
さて、お休み前は弘法山公園の水盤からキビタキ♀の水浴びとしましょう。気持ち良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/1591e969543fd1ff9bd55f5ec0754acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/856f2b790dd09e9038e1f840c59d2965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/aa28c85a46ccaaf00a13bb51676b2df8.jpg)
シジュウカラは水浴びを済ませて羽繕いをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/cd79d4fc65312b0d7120792399f4666c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/f5aad512df17f1e47d879f1ce503451e.jpg)
ホオジロは気持ち良さそうに天辺に移動して囀り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/4222b1fef4432689c3214489eb3502e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/16cb19cbf5794c0f6b7a946d3a0d9575.jpg)
オマケの一枚はタンポポとしましょう。息を吹きかけたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/c901111b1f39d97f795172cab17f96cb.jpg)
明日からの週末もお天気が良さそうですから外遊びを頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
昨日の雷雨で空気中の黄砂が洗い流されたのか、今日は気持ち良い朝を迎えましたね。さて、昨日の天候不順な関東から脱出して九州へ向かった話からとしましょう。先ずは雷雨を予想させる入道雲の子供ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/56b82ffdd777774ed1d5bf30f2e7976a.jpg)
富士山もやっと頭を見せて呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/2651382fa4e4d9f2d556ec58892c290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/d84635627f5cf2c9cea26eb4205e61ea.jpg)
福岡は快晴で夏の陽気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/b56a3bdefe8ddc844e46378500c1a6c5.jpg)
福岡と云えば豚骨ラーメンも候補に挙がりましたが、お腹周りが気になる大山鹿さんは地元の勇・釜揚げ「牧うどん」さんで昼食として見ました。まあ、人気No1の肉ごぼ天うどんとして見ました。これに「かしわご飯」を付けるコースも有りましたが、グッと我慢しました。皆さんもドウゾ(@^^)/~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/aa8f7d537aa4dfe8f9337b9fd90385ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/1c977c93f2a8ad384168b8572fd47edc.jpg)
理由は分かりませんが、追加の出し汁(やかんの中身)と葱がドント置かれました。他の地方では見かけない光景ですね。うどんは「やわらかめ」を注文しましたが、ツルっと滑らかで、芯まで柔らかいのですが、腰は有りました。不思議な麺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/7dea0f7d23727551091e3cc4aee2f63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/0143794f819f034f87f326b762cf7782.jpg)
牧うどんさん、ご馳走様でした。帰宅すると遥さんの角ハイボールが労って呉れました。大山鹿のツレさんがケチで濃いめのハイボールが禁止されている訳ではなくて、この位の薄さが好きなだけですから濃さは気にしない下さい。お供は唐揚げでは無く、健康的にカンパチと鯵のお刺身です。これで健康的な食事となり、疲れが吹っ飛びますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/9f28e6bee67d22c2ca572b006041eb71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/41891e249b146f7a83c735cbdbac95c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/043e671eb2b9e604d9be2352ad9ad06d.jpg)
さて、お休み前は弘法山公園の水盤からキビタキ♀の水浴びとしましょう。気持ち良さそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/1591e969543fd1ff9bd55f5ec0754acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/856f2b790dd09e9038e1f840c59d2965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/aa28c85a46ccaaf00a13bb51676b2df8.jpg)
シジュウカラは水浴びを済ませて羽繕いをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/cd79d4fc65312b0d7120792399f4666c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/f5aad512df17f1e47d879f1ce503451e.jpg)
ホオジロは気持ち良さそうに天辺に移動して囀り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/4222b1fef4432689c3214489eb3502e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/16cb19cbf5794c0f6b7a946d3a0d9575.jpg)
オマケの一枚はタンポポとしましょう。息を吹きかけたくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/c901111b1f39d97f795172cab17f96cb.jpg)
明日からの週末もお天気が良さそうですから外遊びを頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。