大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

カレーセット 大江戸そば

2017-05-16 19:37:04 | グルメ
2017年5月16日(火)曇り
今日はムシムシとした感じの一日で体力を消耗しましたね。そんな時はカレーに限りますから、お昼は「大江戸そば」さんにお世話になってカレーセットと頼んで見ました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ




カレーが胃袋にジンワリと染み込みましたよ。


大江戸そばさんご馳走様でした。しかし、問題は帰宅してからでした。暑気払いに鰻までは最高の流れが整いました。大山鹿のツレさんは季節に敏感ですね。薬味には取って置きの山椒の実の塩漬けで頂きました。




ここからが生けません。何と夕飯はオロシ蕎麦と相成った次第ですね。流石に2食続けての蕎麦はとも思いましたが、気の弱い大山鹿さんは黙々とオロシ蕎麦を頂くことに成りました。皆さんも連続蕎麦は如何ですか。( ^ω^)_凵 どうぞ。




蕎麦に殺られた一日でしたが、カワラヒワでも眺めて気分を変えましょうね。この時期にはカワラヒワが民家の近くで囀っていますね。








ホオジロはドラム缶のお風呂で汗を流していました。




ケマン(華鬘)の紫と黄色です。花も終わりに近いようですから、この辺りで今シーズンの見納めかな。






ウズキの花には昆虫が群がって居ましたよ。






この薄紫色の花は名前が分かりません。


明日もスッキリとしないお天気の様ですね。皆、葉を食いしばって頑張りましょうね。それでは、ユックリと夕暮れ時をお楽しみ下さい。