2017年5月24日(水)晴れ後曇り
お天気予報では曇って涼しくなる予報でしたが、相模の午前中は日差しが残ってムシムシした感じに成りましたよ。先の土曜日に弘法山公園でキビタキが気持ち良さそうに水浴びしていたシーンから始めましょうね。矢張り、暑い時には水浴びに限りますね。キビタキさん、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/f88fba84f242d2890fb00333385cb1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/c7695955b6511a7ecdcb721869ace632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/1cd9c0569cc73c0f57dd42f7d5050b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/dda3e9c29c27e484328da76203eefa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/b330e8d9f2d481998ebafc088990d732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/c82e5d02f567b2f457614e50eb5a1790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/f6f3c05540e6cea2bcef211c286cbf73.jpg)
水浴びの後は木漏れ日の中毛繕いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/557d4d3d3052c84d4cabeada236aad9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/95dedf1093c1517353a709ccc9032e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/0da104f6d1768bc357ed258ebb1abb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/cbc05ae7b1383ff07637ae4475f44f1a.jpg)
弘法山公園のキビタキは気持ち良さそうでしたね。さて、弘法山公園では花たちも涼しげに咲いていました。先ずはコバンソウですね。見た目は玩具の小判という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/ae9604216087b031429d7f696c8591ca.jpg)
コメウツギも満開でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/cd94590663bdfd97d01ffd80d843b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/4d3074348f8ec474bae8297c4cbda85a.jpg)
タツナミソウ?らしき花が木陰に咲いていましたが、実に清々しい佇まいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/ffcad6ad408019f5b8b83052fd8efd32.jpg)
さて、此処からは皆さんお待ちかねの逸品ですが鮎川PAにお世話に成りました。野菜豚骨ラーメンと餃子です。あー、暑い時に熱いラーメンが男の昼食ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/9db385277e7dce4cb998f0322dd0b1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/1ecf7eafe164136356c18b1a93d9414b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/1f6ed0a13960d80ec2804c4b86c4b990.jpg)
帰宅すると爽やかなバーボンハイボール(ワイルドターキー)が待って呉れました。野菜+ナポリタンサラダにピッタリでした。締めの新ジャガとベーコン炒めと合わせて楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/80fbd71f07b4dea879ab206dd60bd83f.jpg)
オマケの一枚はエナガ、シジュウカラ、そして、ヤマガラの水浴びとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/989ddcd87c873dc5ebe5479e03f85dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/fbbc9c9c08973e135d171f160f3a536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/57432a0e8a277869a8626450599fe0a1.jpg)
明日からお天気が崩れてくるようですが、労働者諸君は雨傘を忘れずにですよ。それでは楽しい夕暮れの時をお過ごし下さい。
お天気予報では曇って涼しくなる予報でしたが、相模の午前中は日差しが残ってムシムシした感じに成りましたよ。先の土曜日に弘法山公園でキビタキが気持ち良さそうに水浴びしていたシーンから始めましょうね。矢張り、暑い時には水浴びに限りますね。キビタキさん、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/f88fba84f242d2890fb00333385cb1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/c7695955b6511a7ecdcb721869ace632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/1cd9c0569cc73c0f57dd42f7d5050b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/dda3e9c29c27e484328da76203eefa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/b330e8d9f2d481998ebafc088990d732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/c82e5d02f567b2f457614e50eb5a1790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/f6f3c05540e6cea2bcef211c286cbf73.jpg)
水浴びの後は木漏れ日の中毛繕いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/557d4d3d3052c84d4cabeada236aad9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/95dedf1093c1517353a709ccc9032e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/0da104f6d1768bc357ed258ebb1abb8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/cbc05ae7b1383ff07637ae4475f44f1a.jpg)
弘法山公園のキビタキは気持ち良さそうでしたね。さて、弘法山公園では花たちも涼しげに咲いていました。先ずはコバンソウですね。見た目は玩具の小判という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/88/ae9604216087b031429d7f696c8591ca.jpg)
コメウツギも満開でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/cd94590663bdfd97d01ffd80d843b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/4d3074348f8ec474bae8297c4cbda85a.jpg)
タツナミソウ?らしき花が木陰に咲いていましたが、実に清々しい佇まいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/ffcad6ad408019f5b8b83052fd8efd32.jpg)
さて、此処からは皆さんお待ちかねの逸品ですが鮎川PAにお世話に成りました。野菜豚骨ラーメンと餃子です。あー、暑い時に熱いラーメンが男の昼食ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/9db385277e7dce4cb998f0322dd0b1aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/1ecf7eafe164136356c18b1a93d9414b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/1f6ed0a13960d80ec2804c4b86c4b990.jpg)
帰宅すると爽やかなバーボンハイボール(ワイルドターキー)が待って呉れました。野菜+ナポリタンサラダにピッタリでした。締めの新ジャガとベーコン炒めと合わせて楽しんで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/80fbd71f07b4dea879ab206dd60bd83f.jpg)
オマケの一枚はエナガ、シジュウカラ、そして、ヤマガラの水浴びとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/989ddcd87c873dc5ebe5479e03f85dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/fbbc9c9c08973e135d171f160f3a536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/57432a0e8a277869a8626450599fe0a1.jpg)
明日からお天気が崩れてくるようですが、労働者諸君は雨傘を忘れずにですよ。それでは楽しい夕暮れの時をお過ごし下さい。