2017年5月13日(雨)土
朝から雨の土曜日となりましたから、折角の週末が台無しですね。労働者の皆さんは何か室内で楽しまれたでしょうか。大山鹿さんは雨が比較的弱かった午前中に散歩に出かけてみました。まあ、傘を指しながらですから、余り盛り上がりませんでしたが、シットリとして雨の散歩も良いかななんて思い始めました。先ずは、スズメやカワラヒワが見守って呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/6397e78cb9e19d410bb8eab4645c3ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/bd1057e1cf087d55f26f6c095de0edab.jpg)
遠くではオナガがアンテナの上で翅を休めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/87038dd34bf84dcf0c8c1116032a0cfe.jpg)
土手にはムクドリ(何か虫を掴めた様です)、ハクセキレイ、そして、ホオジロが雨の中で食事をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/fc7f9cb6ffbe3a48811aad76f0dfba01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f78a7d056e59564a5dc42845d2b625c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/36469b18844a5a9da5be867c07ad652e.jpg)
目久尻川に目を向けると、白鷺、カルガモ、そして、皆の大好きな翡翠が居ました。先ずは、白鷺とカルガモを( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/bcbc44ae77342cbe9013fe50e7307e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/7d4596e20b1f4a0a14c68fa02a348ce1.jpg)
カワセミは雨の中でも小魚を狙って居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/495fbcc88be99814fe26b5c196612374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/a2d837d14f1d04653e7986e6f5762477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/3c60012945bd59c626df9824108b00f4.jpg)
何か!根性無しのカワセミ君の様で橋桁で雨宿りをしながら餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/58f5dd7ea0c9c58b52970722e894b1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/a41b7e15bcc433d6e662f358ae56b6ed.jpg)
目があったら飛び立ちました。結構、神経質な様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/e57d75084a72930b4403a0ad07a913d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/aae020efee204afa87d9437cad5f793d.jpg)
ジャガイモと桐の紫の綺麗な花をご覧下さい。雨に栄えていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/0c81cb3d0d78edef3bc699a18ca6801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/99527862199ab14459e66bc937cfddda.jpg)
さて、今日の逸品は相模の長崎ちゃんぽんとしましょう。お世話になったのはリンガーハットですよ。さあ、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/de702131d61a6b8904e622acc5b77563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/337c8faf0d35e982b20c6e4bf023ab6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/3b699d28ae78c6549573a2f0e4b9279c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/b7570839e5d373f9e1021924cf00c4f0.jpg)
えーい、一気に麺を流し込んだら熱かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/3f90bfc6b543cbbc9b3f210f28d31c3d.jpg)
伊万里のリンガーハットで頂いた長崎ちゃんぽんと同じ味がしました。相模のリンガーハットもなかなかやりますよ。アツアツのスープが麺に良く絡みました。リンガーハットさんご馳走様でした。さて、締めは、シリアゲ?としましょう。弘法山公園で見かけたのと比べるとガッシリして強そうに見えますね。お尻もシッカリと上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/ae6b1980180e34d615a3ec89e61aaf6c.jpg)
オマケの一枚は久しぶりに満月(11日撮影)としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/6b5c87b4d51d67421d70113d281cef78.jpg)
明日はお天気が回復して本格的な野鳥観察が出来ると良いですね。
朝から雨の土曜日となりましたから、折角の週末が台無しですね。労働者の皆さんは何か室内で楽しまれたでしょうか。大山鹿さんは雨が比較的弱かった午前中に散歩に出かけてみました。まあ、傘を指しながらですから、余り盛り上がりませんでしたが、シットリとして雨の散歩も良いかななんて思い始めました。先ずは、スズメやカワラヒワが見守って呉れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/6397e78cb9e19d410bb8eab4645c3ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/bd1057e1cf087d55f26f6c095de0edab.jpg)
遠くではオナガがアンテナの上で翅を休めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/87038dd34bf84dcf0c8c1116032a0cfe.jpg)
土手にはムクドリ(何か虫を掴めた様です)、ハクセキレイ、そして、ホオジロが雨の中で食事をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/fc7f9cb6ffbe3a48811aad76f0dfba01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/f78a7d056e59564a5dc42845d2b625c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/36469b18844a5a9da5be867c07ad652e.jpg)
目久尻川に目を向けると、白鷺、カルガモ、そして、皆の大好きな翡翠が居ました。先ずは、白鷺とカルガモを( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/bcbc44ae77342cbe9013fe50e7307e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/7d4596e20b1f4a0a14c68fa02a348ce1.jpg)
カワセミは雨の中でも小魚を狙って居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/495fbcc88be99814fe26b5c196612374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/a2d837d14f1d04653e7986e6f5762477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/3c60012945bd59c626df9824108b00f4.jpg)
何か!根性無しのカワセミ君の様で橋桁で雨宿りをしながら餌を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/58f5dd7ea0c9c58b52970722e894b1dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/a41b7e15bcc433d6e662f358ae56b6ed.jpg)
目があったら飛び立ちました。結構、神経質な様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/e57d75084a72930b4403a0ad07a913d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/aae020efee204afa87d9437cad5f793d.jpg)
ジャガイモと桐の紫の綺麗な花をご覧下さい。雨に栄えていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/0c81cb3d0d78edef3bc699a18ca6801a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/99527862199ab14459e66bc937cfddda.jpg)
さて、今日の逸品は相模の長崎ちゃんぽんとしましょう。お世話になったのはリンガーハットですよ。さあ、( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/de702131d61a6b8904e622acc5b77563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/337c8faf0d35e982b20c6e4bf023ab6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/3b699d28ae78c6549573a2f0e4b9279c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/b7570839e5d373f9e1021924cf00c4f0.jpg)
えーい、一気に麺を流し込んだら熱かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/3f90bfc6b543cbbc9b3f210f28d31c3d.jpg)
伊万里のリンガーハットで頂いた長崎ちゃんぽんと同じ味がしました。相模のリンガーハットもなかなかやりますよ。アツアツのスープが麺に良く絡みました。リンガーハットさんご馳走様でした。さて、締めは、シリアゲ?としましょう。弘法山公園で見かけたのと比べるとガッシリして強そうに見えますね。お尻もシッカリと上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/ae6b1980180e34d615a3ec89e61aaf6c.jpg)
オマケの一枚は久しぶりに満月(11日撮影)としましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/6b5c87b4d51d67421d70113d281cef78.jpg)
明日はお天気が回復して本格的な野鳥観察が出来ると良いですね。