花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

新 諏訪駅物語⑩諏訪駅界隈4

2020年09月09日 | レモン色の町

ここの諏訪駅は、どうやら空襲以前に建っていたらしい。同じアングルから見た写真があった。

昭和27年とある。構内へ入る庇と思っていたが、駐輪場らしい。駅前は前の写真と比べるとすっきりしている。

「惚れるな弥ん八」の看板が傾いている。現公園通りと1番街の交差点から東を見る。映画の封切りは昭和31年9月26日だから、諏訪駅廃止の時期とちょうどぴったりだ。線路上での井戸端会議。複線のはずがガラクタで埋まっているので単線に見える。ヤマカワさんの看板。

この看板の向こう、線路を背に小さい店舗が並んでいた。サンシ百貨店の向かい側になる。小さい食堂を見た記憶がある。うまいやかのんきやだったか?狭い路地の上には屋根がかかっていた。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする