一枚の写真シーズン2 ⑥ 問題 2025年01月19日 | レモン色の町 問題です。 辻俊文さんが盗撮されました。夜、おばさんが店頭で立ち話をしています。お客さんを待っているんですかね?ネオンと水たまりに移った文字が回答になりますので 消させていただきました さて、いつの何処でしょうか? « 一枚の写真シーズン2 ⑤ 回答 | トップ | 一枚の写真シーズン2 ⑥ 回答 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (昔が蘇った下総ボケ老人) 2025-01-19 18:03:27 以下、タケベーさんのブログからコピペで、、、、、😅😅😅諏訪公園の西側一体は、赤線地帯“春告園”だった。辻さんの、これはまさに盗撮であります。昭和三十三年七月二十四日。現在の二番街、大学前あたりから西に向かって撮られた写真。この年の四月、売春禁止法が施行された。 この地域一帯を港楽園と呼ばれ、諏訪公園西の春告園と共に四日市の赤線地帯だった。 返信する 赤線地帯 (タケオです) 2025-01-20 09:44:17 さえたコメントでおますなぁ と思いきや わたくしメの過去のブログでした四日市の赤線地帯は 皆様の興味がわくところで 残念ながら わたくしメは小学1年生 残り香の残影の中 塾へと港楽園の跡を縦断いたしておりました あと十年ほど早く生まれておりましたら・・・ 返信する Unknown (閑人の下総人) 2025-01-20 11:38:06 あと十年ほど早く生まれておりましたら・・・きっと、タがスに替わっていたのではないでしょうか? ねぇ~、タケベーさん! 返信する 赤線地帯 2 (タケオです) 2025-01-20 15:52:58 夕がス???しばらく考えておりました・・・何処からガスが出るのか?とか・・・十年遅くとも そこそこ 夕がス でござりまする タケベ―曰く 返信する Unknown (ボケ老人の下総人) 2025-01-20 16:06:39 それはそれは、お元気で何よりでござりまする。😄😄😄💪💪💪😘😘😘💥🎊 返信する 赤線地帯 3 (タケオです) 2025-01-20 16:25:08 ところが どうして なかなかお元気ではないのでござりまする口だけ達者になってまいりました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
😅😅😅
諏訪公園の西側一体は、赤線地帯“春告園”だった。辻さんの、これはまさに盗撮であります。
昭和三十三年七月二十四日。現在の二番街、大学前あたりから西に向かって撮られた写真。この年の四月、売春禁止法が施行された。 この地域一帯を港楽園と呼ばれ、諏訪公園西の春告園と共に四日市の赤線地帯だった。
四日市の赤線地帯は 皆様の興味がわくところで 残念ながら わたくしメは小学1年生 残り香の残影の中 塾へと港楽園の跡を縦断いたしておりました
あと十年ほど早く生まれておりましたら・・・
きっと、タがスに替わっていたのではないでしょうか? ねぇ~、タケベーさん!
しばらく考えておりました・・・
何処からガスが出るのか?とか・・・
十年遅くとも そこそこ 夕がス でござりまする タケベ―曰く
お元気ではないのでござりまする
口だけ達者になってまいりました