さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

片付けは得意な友達に頼むな

2011-02-10 23:01:39 | 整理、収納、の話
なんか エラそーで気が引けますが・・・

あえて申し上げたい。
「片付けは得意な友達にやってもらうな」と。


弊社が伺うお客様の中には

「以前 片付けが得意な友達に頼んで
片付けと収納をやってもらったのだけど・・・」

と おっしゃる方が意外と多いのですよ。


それならまたその方に頼めばいいのに、
なぜ?
わざわざお金払ってまでプロに頼もうと思ったの?
と 思うでしょう?

おおかたの答えはこうです。

①親しいだけに 遠慮なくモノを捨てられた
 「いらないでしょう?これは。はい!捨てて捨てて」

②あれこれモノの評価をされた。
 「あらあ、こんなのが好きなの?意外~!」
 「これ、高かったでしょ?使ってないならちょうだい」
 「クスッ」(鼻で笑われた)

③共通の友人に 家の中の様子を話題にされた 


人間の心は本当に繊細だと思うのは こんな時です。
顔で笑って 心はとても傷付いてる。

得意な人にもちろん悪気はまったくない。
それどころか 何とかキレイにしてあげたいと使命感に燃える。
しかし、
どうしても
散らかった状態と大量のモノだけを見がちで
スッキリキレイに自分好みにしてしまいがち。
    

  ①②③ まったく気にしないなら問題ないけど

片付けが苦手な人は デキル人の言うことに逆らえない。

 「それは捨てたくない」と言ったら叱られそうだし
     捨てなきゃ片付かないのはわかっているし・・」

 「クスって笑った?そんなに私って変なのかな?」


友達だからこそ 言いにくいもどかしさ、
捨ててしまった後悔、
自信をなくして自分を責める。

あげくの果てに 他の友人から
「聞いたわよ~、いっぱい捨てたんだってね」
なんて 個人情報ツツヌケ、ウワサ話のネタになってることを知った日には 
         ダブルショックで胃が痛むことも・・・。


更に
得意な人とは生活習慣・生活動線やクセがまったく違うから
上手く元に戻せなくて すぐ散らかって
ほとほと困ったあげく
勇気を持ってお電話をくださるのだ。



プロとアマチュアの違いは明らかです。

弊社ハウスキーピングSan は
スタッフ共々 当然 守秘義務を徹底しております。
お客様の暮らしはお客様のもの。

安心してお任せいただいてます