いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

ガパオ

2013-04-04 | クッキング
はい、ガパオを作りますよ~。

用意するのは

たけのこ・ピーマン・鶏ムネ肉・とうもろこし。
他に、フレッシュバジルをお忘れなくねー。(うちは去年夏収穫した冷凍品)
簡単な食材だけだね^^


たけのこ、ムネ肉は0.8-1cm角に切ります。
ムネ肉はひき肉を買ってきてもいいし、1cm角より少し細かく切ってもいいと思います。
(私は食感を楽しむために、2種類の大きさのお肉を作ります)
一方、ピーマンは角切りじゃない方がいいかなー。千切りがお勧めです。


次に調味料です。
味付けのイメージとしてはチンジャオロース・・・または春巻きの中身?を作る感じです。
にんにくのみじん切りと、鷹の爪。
チキンスープにちょっとのお砂糖。
私は紹興酒やオイスターも入れます。
塩・コショー・しょうゆは適宜。


今日は汗をかいたエリンギがいたので、これも使っちゃいますね。


少しのサラダ油でにんにくと鷹の爪を炒め、香りが出てきたら鶏肉を入れて炒めます。


鶏肉に火が通ったら、たけのこと今日はエリンギも入れますよ~。


次にコーンですね。
私はここらへんで一回、塩コショーをしますねー。


次にピーマンを入れて・・・
できればピーマンはあまりクタッとしないほうがおいしいんですね。
さっと炒めます。
ここで、上でご紹介した調味料を入れましょう。
(味付けはあなたしだい)

チキンスープはジャブジャブはいりません。
50-80ccぐらいでOK。
他には、お砂糖を入れてもいいし、甘みはオイスターソースで出すもよし。
あ。ここで忘れてはいけないのがナンプラーでした。
ナンプラーが入って初めてタイ方面に味がまとまるんですね。
でも・・・私、ナンプラー切らしちゃってるな~って時は

ちょうどよかった!
韓国のカナリエキス(イカナゴの魚醤)があればそれでOK!(え?普通ないって?)
こんな感じのちょっとくさ・・・いえ、香ばしいお醤油を使えたら
あなたもプロですねー。


味がまとまったら、ほんの少しの片栗粉・・・
スープも少ないし、決して、トロミをつけすぎないようにしてください。
具が重くなると、ごはんとからまなくなりますよ。


ここで、バジルのみじん切りを入れます。
はーい!これでやっと「ガパオ」になるんですよー。
ガパオとはバジルのことなんですね。
バジルが入らない時は「ガパオ風」もしくは「チンジャオロースの親戚」と呼びましょう。


なんだか色味が地味ですねー。
赤ピーマンを使ってもいいですよー。


ごはんは炊けましたかー?

タイ米の香り米(ジャスミン米)はお部屋中が焼き芋のような甘い香りがして
とっても美味しいです。
さっと1回水を流すだけで、タイ米はあまりとがないようにしましょう。
お好みですが、水加減はやや少な目がいいですかね。
タイ米はパラパラがいのちですから。
ガパオにはうるち米よりバッチリ合いますよー。


気分が乗ったら、目玉焼きを上に乗せて、黄身をくずしながら食べるのもいいですね。
(私は今日、5秒長く焼きすぎました・・・残念!)
おイヤでなかったらパクチーものせて、ごはんとガパオ、グチャグチャに混ぜながら食べると美味しいでーす。

注意点としては、
【注1】汁を多くして片栗粉で固めるのではなく、具の水分+少しのスープ分でタイ米にからませながら食べるのがいいみたい
【注2】甘くしすぎないこと
かな。

なーんて、お料理ブログを書いてみましたが、
普段は目分量のくせにこんな気取ったことして、
余計な洗い物が増えるだけですね。

めんどくさいですねー。

(と、ここまで書くのが私のブログ)

Merrie Monarch 2013 Ho'ike night - Backstage

2013-04-04 | Hula
そっかー。
今日、ホイケナイトのTV中継はガッツリとはやらないんだねー。
ちょこちょこっとダイジェスト的には見せてくれるけど、
基本、舞台裏の取材を見せてくれるんでした。
ホイケナイトの様子はDVD出なかったよねえ?
残念だわー。

結局、《The Men of Waimapuna》のパフォーマンスはちょこっと見えたきり。
チンキー・マーホエもいたし、あのおじちゃんもいたしあの人もいた(名前が出ない~)。
かつて、ダリル・ルペヌイの元で共に学び、
今はそれぞれクムとして独り立ちしているおじちゃんたちが、
一回り大きくなったお腹をゆすりながら
楽しそうに体育館で練習するさまは、見ごたえがありました。
みんな力を抜いているけど、そこが素敵なのー。
余裕あるわ~。

舞台ではおばちゃんたちと一緒に、よく知った曲をメドレーで踊っていらしたよ。


そのあとの舞台裏は、我が師匠、ロバート・カジメロ。

ロバートさんのこの痩せ方はダイエットだよね?
最近、バンダナおじさんじゃなくなったから、ロバートさんスッキリしてるよねー。
あご周りもさらにスッキリ!
えーん、ダイエットでありますように・・・

《Halau Na Kamalei》は、この記念回にコンペティションには出ないんだね。

腰に尾ひれのついたような衣装で、縦横無尽に動くパフォーマンスをしていました。
ナー・カマレイの顔だったブブさんやブリーさん、カリコも確かウニキに入っていたんじゃなかったっけ?
もう、このハラウでは踊らないのかな~?
非常に寂しいわー。
(特に、ブブさんのフラが観られないのが)


その他にロバートさんご自身もマヌの演奏で

踊ってました。
あまり足は動かなかったなー。ヤダヤダ、ちょっと心配よ~!


2012のMM直前に亡くなった《Ke Kai o Kahiki》のオブライアン・エセル。
2012のMMではオブライアンのTribute Stageもあったんだね。
卒業生も一緒になって、オブライアンの生徒達がパフォーマンスを。
あらためて、ツリーって素晴らしいね。




今年の舞台裏では、オブライアンの遺志を継いだ新しいクム(ピーターさんって書いてあったかな?嘘だったらごめん)のインタビューと、ハラウの練習風景を。

《Ke Kai o Kahiki》のメンバーは、レッスン前にまず、公園をランニングしてました。
いいなー、そんな体育会系のハラウに入ってみたかった!

若き日のオブライアン・エセル。

やっぱり美しいよね。
それがこうなってしまうんだから

健康ではないわな。


オブライアン・エセルの遺志を継いだ生徒達は、今年も力強いフラを見せてくれるのかな?


次に、歴代ミス・アロハフラのステージがあったようです。
メリーモナークって、最初のきっかけはヒロに起きた津波からの復興を目的として、
50年前にお祭り的に始まったもの。
今のようなコンペ形式になったのは、42年前(?だっけな)からで、
その初代ミスがアロハ・デリレイさんですよ。
だとしたら今までに42人輩出されてるってこと?
それらの方々が、そうねー、12-3人いたかな、
出てらして踊っていたわ。

アンティ・アロハのソロパートは撮影しはぐったんだけど、
ヘアラニ・ユンさんもいますねー。
もう1人のおばさまは、ワタシ、ちょっとわかりません・・・

アンティ・アロハ、インタビューではおしゃべりで面白かったよー。
この年代になると、緊張もなければ恥じらいもないでしょ。
いつもより綺麗なメイクで、楽しそうにインタビューされてたわ。


そして、《I Ka Wekiu》のミスの練習風景が。
ムーンさんも一緒に歌うみたい。
マカハ・サンズも2人になっちゃったもんね。
寂しいね。

面白いのは、クム・マイケルのインテリっぷり!
ロンゲをなびかせて(実はツーブロックでした)フラを教え、
ピアノを弾きながら歌う。
歌詞はon i-Padなんですね~。(現代っ子だな)


一方、クム・ヴィトはノートを見ながら歌を歌っていましたよ。
(アナログなのかな?)


こんな風に、クムやシンガーの前で1人フラの練習をするのは
ダンサーとしてはどんな気持ちなんだろう?
クムに全幅の信頼を寄せていたら、まな板の鯉状態で
どうにでも料理して!ってきもちになるのかな?
うらやましいわー。

ムーンさんが最後はこうやって伸ばそうか?とか、
こうやってハモる?的な打ち合わせをしながら、
ステキな歌がどんどん出来上がっていくよ。
いいね、いいね。

えっと。
撮った写真は全部載せたかな?

こんな感じで、今日のストリーミング中継は終わりました。
明日からの中継は会社があるから見られないなー。
日曜日の(向こうは土曜日)アウアナも無理だー。
人の舞台観てないで、自分が練習しろってことよねー。
合同練習に行かなくちゃ。

50周年の今回は、ケアリーも審査員になってたみたいだよ。
どんな物語が生まれるかな?
楽しみだねー。

「Merrie Monarch 2013」 今年は50周年!

2013-04-04 | Hula
KFVEのストリーミング、
メリーモナークのホイケnightの様子が始まっていますよ~。



CMばかりでも、楽しいライブストリーミング!
一気にハワイへトリップできます。

今夜は50周年の記念回で
伝説のハーラウ「The Men of Waimapuna」のパフォーマンスがありますね。
故ダリル・ルペヌイのもと、偉大なクムたちが集まります。
わー、観たいなー。

もっと書きたいことあるけど、
とりあえず画面に集中!

はま寿司(回転寿司)行きました♪

2013-04-04 | 外食

シワシワちゃんと、まんまるちゃん。
ニコニコ笑顔の2人は、何をしているでしょーか?

A:お天気がよくて気持ちいい。
B:スマホのカメラが「自分撮り」できると知って、初めて撮影している。
C:はま寿司に並んでいる。
D:レッスンがない休日を満喫している。






正解はA~D全部でぇーす!

お天気のよいお昼過ぎ、今日はレッスンもないし「はま寿司」でも行こうか!
ねーねーこのカメラ、こっち向きのままで自分のことも撮れるんだって。
ほらね。
あ、2人ともカメラ目線ができてないね。
しょーがないねー、初めてだもんね~。


「はま寿司」さん。
最近ブームです(我が家の)。

これまでにKら寿司やKっぱ寿司、Sシローも行ったことあるよ。
私はもっぱら、Kら寿司のファンでしたが、はま寿司も最近お気に入り

以前一度、厚木の高速降り場のはま寿司さんに行った時は、あまり感動しなかった。
でも、家の近くにできて再び行ってみたらおいしいなーと。

私は、お刺身ばかりの寿司は途中で飽きちゃうんだけど、
創作寿司が多いお店は最後まで楽しめる。
軍艦や創作寿司が好きなんだね。
これまでは、Kら寿司の創作寿司が好きだったんだけど、
はま寿司さんも頑張っていますよー。

特に、邪道と思っていた「肉寿司」=お肉系がのったお寿司がけっこうおいしい。
それから炙りものもおいしいよ。
ローストビーフや炙り西京味噌サーモンなんて、感激物!

特筆すべきはお醤油の種類の多さ!


さっぱり系の「はま寿司オリジナル」でしょー。
「日高昆布しょうゆ」でしょー。
「関西甘口しょうゆ」でしょー。
「鹿児島の甘口しょうゆ」でしょー。
も一個は忘れた。
これが素晴らしい~!
オットはさっぱりと、私は関西と鹿児島のブレンド(笑)甘口mix!
これ、各人が好みに合わせられるっていいアイデアだな~と思うよ。

フェアも頻繁にやっていて、その時にしか食べられない
ネタがあるから必ずチェック!

あん肝の軍艦なんて、2皿も取っちゃった!

お出かけの際は、メールマガジンの会員になって、お味噌汁を無料でいただいてくださいね。
平日一皿94円ですよー

ふぅ~。
もうおなかキツくなってきたけど、
まだ、目が食べたい~。

それ、一貫ちょーだいっ!