あ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
熱出ちゃったなぁ。
もしかしてfluかも知れないわぁ。
困ったなぁ。
新年~お正月明けの予定がすべて崩れるのねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
それでも家族に会いたくて、モアイ君にまさしく懇願して実家に車を向けました。
作ったお料理とお年賀、お年玉とビンゴの商品を持って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/b4b1a7b7f185f37ab6eda550fab8a6d0.jpg)
姉たちが忙しくお料理の準備をしてくれる中、
ワタシは大事を取って座っていることを命じられ、戦力外通告。
すまんのう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/e3b7e721501c4a165b78976e64e3d374.jpg)
ぐっと平均年齢が若返った家族が和室でテーブルを囲む中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/06002a6e22400ad6516b0132f5a1260f.jpg)
ワタシはダイニングのテーブルに座り、マスク越しにあちらを恨めしそうに眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/09167a09f14da8e46d74d33e0eee020f.jpg)
でもお腹だけは空いていて、「まずはそこで食べていなさい」とあてがわれたのは
ラザニア
叉焼
アボカドのサラダ
ケンタッキーのかつバーガー(串刺し)
炊き込みご飯
お吸い物
なます など
ううう・・・
美味しいなぁ。
サイダーがのどにしみて気持ちがいいよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/cae87a13d79129957e6dee8aef5369f2.jpg)
ワタシが持参したのは
大根と肉団子の豆鼓煮込み(本当は冬瓜で作りたいところ)
牛肉とアボカドのカレー煮込み
なます
あん肝(せっかく作ったのにモアイ君が出し忘れました
)
みんなでにぎやかに食卓を囲みたかったけど、今年は仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/58ff79ac7321df8fc693d88d008bd15f.jpg)
いつもは一番最後にメインイベント的に行うビンゴ大会も、
今年は「Marchちゃんがいるうちに」と早々に行ってくれて、
そこだけは発熱していても真剣です!
あと一歩で「リーチ!」と叫ぶことを教えたら聞き間違えて「ビーチ!」と叫んだRイ。
それが家族に流行って
「Beach
」
「あ、ワタシもBeach.
」
「オレ、Double Beach.
」
子供の聞き間違いは本当に可愛くて幸せになるよね。
来年また間違えてねとお願いしてももうそれは無理なんだもんね。
去年までは大人が横についてやっていたビンゴを、自分で数字を見つけるようになるんだから
みんな順番に大きくなってしまうのねぇ。
ワタシは今年、
ショルダーバッグ・滑らないハンガー・ラウンドビーチタオル
のassortを3つ用意しました(覚え書き)。
「じゃぁ、ごめんねぇ
」と思いっきり後ろ髪ひかれながら私たちは早退。
本来はここからオットの実家に移って一泊なのですが、そちらはモアイ君が電話してくれてキャンセルしました。
お義姉さん一家も来ていたのになぁ。
ちょっと寂しいスタートの元日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
熱出ちゃったなぁ。
もしかしてfluかも知れないわぁ。
困ったなぁ。
新年~お正月明けの予定がすべて崩れるのねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
それでも家族に会いたくて、モアイ君にまさしく懇願して実家に車を向けました。
作ったお料理とお年賀、お年玉とビンゴの商品を持って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/b4b1a7b7f185f37ab6eda550fab8a6d0.jpg)
姉たちが忙しくお料理の準備をしてくれる中、
ワタシは大事を取って座っていることを命じられ、戦力外通告。
すまんのう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/e3b7e721501c4a165b78976e64e3d374.jpg)
ぐっと平均年齢が若返った家族が和室でテーブルを囲む中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/06002a6e22400ad6516b0132f5a1260f.jpg)
ワタシはダイニングのテーブルに座り、マスク越しにあちらを恨めしそうに眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/09167a09f14da8e46d74d33e0eee020f.jpg)
でもお腹だけは空いていて、「まずはそこで食べていなさい」とあてがわれたのは
ラザニア
叉焼
アボカドのサラダ
ケンタッキーのかつバーガー(串刺し)
炊き込みご飯
お吸い物
なます など
ううう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
サイダーがのどにしみて気持ちがいいよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/cae87a13d79129957e6dee8aef5369f2.jpg)
ワタシが持参したのは
大根と肉団子の豆鼓煮込み(本当は冬瓜で作りたいところ)
牛肉とアボカドのカレー煮込み
なます
あん肝(せっかく作ったのにモアイ君が出し忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みんなでにぎやかに食卓を囲みたかったけど、今年は仕方ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/58ff79ac7321df8fc693d88d008bd15f.jpg)
いつもは一番最後にメインイベント的に行うビンゴ大会も、
今年は「Marchちゃんがいるうちに」と早々に行ってくれて、
そこだけは発熱していても真剣です!
あと一歩で「リーチ!」と叫ぶことを教えたら聞き間違えて「ビーチ!」と叫んだRイ。
それが家族に流行って
「Beach
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
「あ、ワタシもBeach.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
「オレ、Double Beach.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
子供の聞き間違いは本当に可愛くて幸せになるよね。
来年また間違えてねとお願いしてももうそれは無理なんだもんね。
去年までは大人が横についてやっていたビンゴを、自分で数字を見つけるようになるんだから
みんな順番に大きくなってしまうのねぇ。
ワタシは今年、
ショルダーバッグ・滑らないハンガー・ラウンドビーチタオル
のassortを3つ用意しました(覚え書き)。
「じゃぁ、ごめんねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
本来はここからオットの実家に移って一泊なのですが、そちらはモアイ君が電話してくれてキャンセルしました。
お義姉さん一家も来ていたのになぁ。
ちょっと寂しいスタートの元日でした。