いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

8月のネイル ゼブラ・スタンプ

2018-08-01 | ネイルアート


グリーンベースにゼブラ模様をスタンプで押してみました。

模様のジェルは白。
濃度たっぷりの白を使っても、ここまでしか濃く出ないのねー

もう少し鮮明に模様が出たらよいのだけど・・・
上から細筆でなぞるかしら?
そりゃメンドーか




一部の指はゴールド系のラメジェルにしてみました。
これまた発色が弱いです・・・

でも!
少し日焼けした指先(チャリ焼けです)には
渋オトナチックで、これはこれであり!

OK。
今月はこれでいきましょ

ウェットスーツ素材?のバッグ

2018-08-01 | ファッション
台風一過。

とは言っても、午前中は時々ザーッと雨が降る状態で、
本当に晴れるのは午後になってからという予報の日。



駅まで自転車で行けるかしらと空をニラみ、自転車で行く!と決めた瞬間に
ザーッと雨が来て・・・

諦めてオットに駅まで送ってもらいました。



そうだ、こんな日に「はっ水」加工のバッグをおろそう。
仕事の荷物もあり、小さなバッグというわけにはいかないので、
この大きさはちょうどいいね。

未使用だったタグを切り取り、今日は明るいピンクのバーキン風バッグが主役の日。



午後からオットの仕事先の人たちと会食の予定があり、
先方に失礼がないように・・・しかし暑くてブラウスは着たくないしで
困った時にはワンピース

涼しくて楽で、それでいてだらしなくも見えません。

バッグが派手なので他は無彩色にしてバッグメインのコーディネートです。

オットに「京唄子」と言われた大きな麦わら
そう言えばOLだった昔、上司に京唄子師匠に似てるって言われたことがあった(笑)。
目鼻立ちがはっきりしているからか、口がそんなに大きかったのか。
別の上司には「弘田三枝子(整形後)」と言われたこともあったなぁ。
ワタシ世代ならどちらもわかっちゃうよ。

唄子師匠になるからやめようかとも思ったけど、この帽子の日影は本当に涼しいの。
髪の毛を低いところでお団子にして、帽子をかぶれば、
それはそれはちゃんとしたお行儀良しになりましたよ