![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/06/2d229913e7ebdcb50d9188b6ef10534e.jpg)
ゴールデンウィークまでに縫うぞ!と目標を設定して、家族(親族)に作った大量のマスク。
今でこそお店には使い捨てマスクの販売品が余っている状況ですが、
1か月前にはまだ「マスクない~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ワタシは仕事柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
子供たちには可愛い柄のランチョンマットをこわして・・・など
洗えるマスクを1人3~4枚の計算で作ったんでした。
一気に68枚ほど縫い発送する作業は、かなり大変な時間でしたが、
みんなが喜んでつけてくれたので疲れも吹っ飛びました。
一度結婚式でお会いしただけの姪っ子(姉)のお義母さまもマスクに困っているというのを聞き、お送りしました。
お義母さま、徳島でつけてくれているかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/59de1a3584257918b970a4dbaeec701b.jpg)
みんなが喜んで送ってくれた画像はワタシの宝物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/0c777e101d0056b231fb4ee8137e256e.jpg)
それでなくてもうっとうしいマスク。
「今日はどれにしようかな」と選ぶ楽しさくらいあってもいいと思うのよね。
モアイ君とワタシも、毎日選びながらお買い物に行っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/b164a261ee635e4d6577e57af8bfd9b3.jpg)
汗をかくようになってきたこの頃は、もう遠慮なくどんどん取り換えて
少したまったらキッチンで手洗いをしています。
中性洗剤で押し洗いをし、熱湯を入れて殺菌消毒。
お湯が冷めたら軽く絞って室内干しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/65bb4134e5c5d68a955fbd1c9f03b849.jpg)
これ、100均(300円?)で買った洗濯ピンチは
海外旅行専用としてスーツケースの中に入っていたもの。
旅行先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/7e95ed1f8f05cc6920787a7a373928f4.jpg)
まさかのコロナ禍で大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
こんなことがあろうとは。
ブタちゃん達もびっくりしていることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)