goo blog サービス終了のお知らせ 

いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

なんちゃって おはぎ

2021-03-23 | クッキング


今日はミシンの合間に、急に思い立って「おはぎ」を作りました。

急に」というのがミソ

だって、もち米やあんこを用意したわけでもない、ナンチャッテおはぎなんですも~ん



保温をやめて少し冷めた残りご飯 400g
切り餅 4個
水 大さじ2

ラップして600Wで6分。



半殺ししながらご飯とお餅を混ぜるだけ~。



どちらかと言えば「お餅」に近い食感に仕上がりましたねー。


ワタシ、おはぎを作るの、たぶん初めてかしら(2回目かも)
熱いの手につくのと独り言を言いながらの格闘でした

ずんだ餡は市販を使いましたよ~。
(せんべい汁と一緒に岩手県から買いました)

格闘の結果、
ずんだおはぎ6個と
黒ごまきな粉おはぎ4個ができました。



今日のお昼ご飯は「ずんだおはぎ」1個と雷おこし(笑)


そしてお仏壇にお供えして、お夕飯の時にはモアイ君と食べました。



ずんだがいい位置に入った、これは成功例ですね

カレンダーを見たら今日は『お彼岸の明け』日だそうで、
なんだかギリギリお彼岸に帳尻を合わせた格好になりました。
(お墓参りも行けてなくてごめんねー)