いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

ALOHA STAGE 2014 in YOKOHAMA

2014-02-09 | Hula
今回出演したイベントは、
ALOHA STAGE 2014 という新春フラフェスでした。

あるプロモーターさんが初めて行うフライベントで、
これを定期的に行いたいというプロモーターさんにとっては、
第1回目の記念ステージですね。

私たちは、ある知り合いからお声がかかって参加しました。

プロモーターさんにうちのハラウをご紹介くださったその仲介役の方に、
いつもいつもお断りばかりでお顔をつぶしてはいけないという理由もあり。

こんな大雪の日に出演者も観客も集まるのかしら?と思いながらも
穴をあけるわけには行かないので、必死に向かいましたよ
 
  
 

  
全12ハラウの中には名の通った人気のハラウもいくつかあって、私たちなど弱小中の弱小。
うちのハラウはハワイでも由緒のある古いハラウなので、出自のわからない(?)ハラウより伝統はありますが、それでも私たちの生徒規模としては小さいですよね。

出演者は、自分の出番が終わったらそれ以降のフラを客席で見ることもできるようチケットを持っているので、先生に、弱小なんっすから出番がさっさと終わるよう(笑)3部形式の1部に出たい!とお願いしました。

1部を受け持つハラウは4ハラウ。
A,B,C,Dの4ハラウで各ハラウ3曲…全12曲で構成されます。
私たちは4番目、8番目、12番目の曲を担当させていただきました。

いつも舞台裏で1曲の間に着替える「早替えショウ」ばかり行っているので、
3曲も間が空いたら余裕すぎて調子が狂っってしまい…(笑)
これが普通なんでしょうけど、次の出番までに着終わった衣装をキレイにたたんでバッグにしまい、つけまをつけ直す なーんてこともできちゃいました。


練習室で、前のハラウの練習を見ながら待機しているところ。
20分の割り当て時間で何回通し稽古ができるかはハラウしだい!


楽屋にはこんな風にモニターがあって、舞台で行われている映像が流れます。
前のハラウが舞台に出たら舞台袖に行くのがお約束。


2曲しか出ないメンバーと3曲全てに出る私たちで、着る衣装が異なります。


あまりに暇すぎて、ソファに座って写メを撮りながら待機している私。
足の爪はホイケ仕様と違って青いままでーす。

  

さて第1部のステージですが、4曲目に出た時には客席に空席がたくさん。
開演時間は12:00なので、朝早いからってわけではないんだけど、
雪の影響もあってか、空席が目立ちました。
でも、8曲目、12曲目を踊る頃にはほぼ埋まっていましたね。
(もちろん、これから出てくる後半のハラウに期待も集まるし、そちらの身内が多いことでしょう)

第1部…これが結果的によかった!

有名なハラウはある意味花形ですからね、3部に出てくることになるわけですよ。

朝9:30から『場当たり』『通し稽古』と分刻みで12ハラウがステージと練習室を共同使用するわけですが、
3部の方たちなんて朝一で場当たりをしてから出番まで4時間以上もあいちゃうの。

その点私たちは、場当たり-通し稽古-本番とタイムスケジュールはかなりタイトではあったけど、緊張が途切れることもなく一気に終わることができました。

それと、舞台を終えて着替える頃に、
「京浜東北線が止まってるってー!」という情報も入り、
「これでもし京急も止まったら横浜まで帰れないわ」とか
千葉の奥の方から出てきている仲間は「どうにか品川まで行かなくちゃ!」とか
鉄道の運行状況はそんな感じだったんです。

先生は本当は、3部のあとのアグネスキムラさんのステージで
先生方のフラ…(4人の先生ごとに3曲のフラを踊る)…を
ご披露しなければならなかったんだけど、
「私、帰るわ!」とプロモーターさんにお話して帰る事を決めちゃってるし、
ハラウのみんなも、申し訳ないけど2部や3部を見ているより帰りたい!という人が圧倒的で、早々に退散したんです。

私としては、「ブリジストン・ハラウ」や「楽しくフラを踊る鳥たち・ハラウ」やアグ姐さんのステージも見たかったのだけど、
みんなに「あんたが一番帰れないって!」と諭され、仕方なく帰りの途につきました…

でも結果、えらくクタクタになって帰ったわけですから、
終演の4時まで残らなくて正解だったと思います。


10年ぶりの大雪というおまけがついた今回のイベントでしたが、
いつも箱入り娘で他流試合をしたことがなかったので、
よそのハラウがどんな風だか、舞台裏の観察をじっくりしてみたかったなぁ。

噂だと、大部屋楽屋の場合、場所取りにバトルがあるとか、
我が物顔で幅をきかすハラウがあるとか(今回のハラウじゃないですよ)、
そんなのに蹴散らされてしまううちの弱小っぷりも体験してみたかったのだけど(笑)、
結果、1つの楽屋をきちんと割り当てていただき、
おまけに早々に退散しているので、よそを観察できる間もなく、
きわめて穏やかに他流試合の初体験をさせていただきました。

でも…もう、いいかな。
うちの先生のことだから、また出ましょ!とも言わないだろうし、
もう出なくてもいいかな。
会の盛況は引き続き応援しますけど、もういいわ。
と、現時点では思っている貴重な一日でした。

おしまい

本日 イベントなりー。

2014-02-08 | Hula
最悪な天気
マヂで10年ぶりの大雪なの?
我が家もメッサ積もってます。

中止の連絡来ないかなぁーと、
一晩ジリジリしましたが、来るわけもなく…

本日、鶴見にてイベントです。
12ハラウが会する舞台。


予定より早くを出ました。

ただいまギュー詰めのバスにて
駅に向かっています。

ガラガラが引っ張れる足元じゃないし、
荷物&衣装をバッグに入れてゴミ袋でカバーです。

電車は走っているのか…
ちゃんと 着けるのか…

そして、客席に観客はいるのか…(笑)

あははー
キンキンに冷えた長靴の中の足が痛いわー

ハワイノート2012:day5-ビショプ博物館に初訪問

2014-02-07 | ハワイノート2012
今回は2人の旅だったので、フラ関係のことにもまじめに取り組もうと、
レッスンをメインにその他フラにつながることをなるべく経験しようと計画していました。

マノアに行ってみたのも、行かずに踊ってるより大事だし、ダイヤモンドヘッドに登ったのもそう。
ハワイでのひとつひとつの経験がフラにつながるかなーとね。
今まで全く行っていなかったのが遅いくらいで、突っ込みどころ満載なんだけど…

その最たるもんが『ビショップ博物館』で、
ハワイの歴史や展示物が見られるこの博物館にもまだ行ったことがなかったの。


オットと2人で、何時間いたかしら?

ふざけた私たちなので、ハワイの系譜を見ては、
「この人とこの人も兄弟…」とか(カメハメハに何人も奥さんがいたりするから)
「そしてここで、近親相姦ですよ!」とか、
そんなヨコシマな見方もしちゃったんだけど。

あまりにも短命な歴代の王様のことも悲劇の女王のことも、私たちなりに勉強でき、
なによりあの館内に流れる悠久の(?)ハワイの歴史の重さにずっしりと圧倒され、
声をひそめて歩を進めたりもしました。

展示物の英文を読んで2人で訳しているだけでえらい時間が経ってしまった。
話にしか聞いたことのなかった楽器に実際に触れたり、
狩猟の道具や衣類の進化など、
そして、王朝を中心に栄えていた昔のハワイ、
王を尊敬していた当時の人たち、
それが滅びた時のハワイ国民の深い悲しみ…
やっぱりフラをする者として、知っておくべきものがそこかしこにありました。

外に出たら目が痛くなるような明るい近代的なハワイがそこに広がっていて、
タイムスリップしたような気分だったな。




キルトのモチーフで有名なウル(パンの樹)。

もちろんこれまでにも見たことはあるけど、
この庭にあったウルは、今まで見たものよりとっても見本のようなきれいなウルでした
(お手入れが行き届いていたのかな)

ハワイノート2012:day5-ダウンタウンでちょいはずれランチ

2014-02-06 | ハワイノート2012
マカプウのお散歩を終えても、早起き夫婦の一日は長い。

戻る道すがらカハラでCDを探し、その後オットの念願だったものを食べに、
ダウタウンへ行きました。

なんていう市場かわからないんだけど、お野菜や鮮魚を売っている市場の中に、いかにも怪しそうなアジアンフードコートがあるの。
各国アジア人がやっているいろんなお店。

汚いところも平気だしエスニック好きのワタシでも、正直あんまり気乗りがしないそのフードコートは、オットが前から来てみたいところだったの。
このフードコート自体はダウンタウンに来るたび店内を何度も通過しているのだけど、視界にグロいお魚屋さんが見えたり、床が濡れてたり、段ボールが乱雑に積んであったりで、
なんか…気乗りがしなかったんだよね。
でも、お仕事途中のアジア人の人たちが、いっぱい座って食事をしているんだよ。

さっき、カハラのTACOBELLでちょいとタコスをつまみ食いしたので、
ワタシは軽く台湾料理屋さんのワンタンメンを選択。


寿がきやのプラスチックどんぶりに入ったワンタンメンは
見た目どおり(笑)麺もワンタンもあんまりおいしくなかった…
(器がプラスチックなのもイヤなの(笑))

一応笑顔は作っているけれど…(笑)


オットはフィリピン屋台のお店から
ポークアドボともう一品を選びました。
あら、ちっちゃくなっちゃった。

こちらもどうやらそれほどでもなかったようで…
アドボ自体は美味しいお料理だから、無難にと私が勧めたんだけど、
こちらはそうでもなかったみたいだなー。

これでオットチョイスは『Mac24』に次いでこちらもハズレ。
やっぱりハワイの食の嗅覚は、私が実権を握らなければ!と決意を新たにした残念ランチでした。

ハワイノート2012:day5-マカプウ トレッキング

2014-02-06 | ハワイノート2012
昨日、クムのレッスンに行った時、
「今朝、マノアトレッキングに行ってきたわー」と報告をしたの。

クムが「どうだった?」と聞くから、
「気分良かったし、楽勝だったわよ。とてもリラックスしてリフレッシュしてきた」と答えたの。

そしたら、「もうひとつ行って来たら?」と教えてくれたのが《マカプウのトレッキング》。
「こっちはきついわよー。きついわよー。」と言うから、覚悟して出かけてみたよ。

毎朝、どこかしらに運動に行く今回の旅行。
『This Is It』でお腹を満たし、
それから島のEAST方面…マカプウを目指して車を走らせました。

ハロナの潮吹きPointを右に過ぎ、少し行くと、
サンデービーチの先に「Makapu'u Lookout」の駐車場がありますが、
ここではありません。

ルックアウトを過ぎ、ハワイカイのゴルフコースが左に来たら、
ここでおトイレを済ませてから(結果的にここがベスト)、ちょっと行った右に、
道が伸びるマカプウ岬?が見えます。

パーキングもあるから、たぶん初めての方でもわかるはず。

絶対に貴重品を残してはいけない場所だけど、朝の明るい時間になら車を留めても大丈夫!
このコースのオープンは7時でした。
(私たちが行ったのは8時)


KAIWI STATE SCENIC SHORELINE がこのコースの名称。

車を降りて、緩やかな一本道をウォーキング開始しました。
どんだけきついのかなーとドキドキしながら…


この岬の突端をぐるっと回って、高台へと向かうコースのよう。

今日は実線のコースを行きますが、右に点線を進むと低地の海岸線をずっと行けるルートもあるようです。

一面荒れ岩肌の中に、舗装された道があります。



突端を越えたところからは、右下にいつも海が見えるようになり…



だいぶ登ってきたら、眼下に小さな可愛い灯台が見えました。
これが「Makapu'u Lookout」から見えた灯台。
遠い展望台から見た場所に自分の足で来る…というコースなんだね。

登りつめたらここにも小さな展望台が作られていました。


見渡す限り、270°海。



私より高所に弱い夫は、展望台の手すりにはよりかかれません。(信用していないらしい)
でも、海の近さ、視界の広さからいったら、
カイマナヒラの頂上よりこちらの方が圧倒的にナイスビューでした。


この岬の先にはカイルア方面の海岸線が広がります。
ジオラマのような可愛い建物と、青い海。
ここにも人の暮らしがあるんだねー。



むこうには小さな島も点在していましたよ。


ワタシのいる位置がいわゆる展望台のテッペン。
オットの向うに曲がりくねった緩やかな道が見えるかな?
ここがずっと登って来た道なんだよ。


ザトウクジラの保護区域にもなっているみたい。


このコース、ところどころに木と、あとは乾燥した土壌。
正直、愛でる植物はありません。
でも、ぜんぜんきつくないやん!

クムが「きついわよー」と脅すから、よっぽど覚悟してきたけれど、クムだからきついのね(笑)
いや、クムじゃきついどころか登れないわね。

途中で、犬のお散歩の人にも何人も会いました。

ワンちゃんも、慣れた足取りでスタスタと登っていくわ

こちらが日本語英語で「グッーニーン!」と言うと、
すれ違う地元の人はみんな「ッモーニン!」と答えるの。

イントネーションはそっちが正しいのかしらん?
ワタシの挨拶が「いいだね!」だとしたら、あちらは「いい朝だね」ってこと

あっちの方が良さそうだねーと、オットとそんな話をしながら、
ちょっとカッコつけて、「ッモーニン!」と声をかけながら歩きました。
えへへ


日差しを遮るところはどこにもないけれど、途中からは海が一望できて、
行き(登り)は写真を撮りながら35分、帰り(下り)はノンストップで25分…って感じの、
私達には毎朝でもOKな快適なお散歩コースでした。
今度は海岸線の方のトレッキングに行ってみたいなーと思います。

まったく!
クムの大げさ話にはドキドキさせられたゼー(笑)



ハワイノート2012:day5-早起きの朝はベーカリー『This Is It』

2014-02-06 | ハワイノート2012
4回目の朝も早起きして、まずはワードの先、Cooke St.にある『This Is It』でサンドイッチを食べました。



朝6時からあいてます。



ここは文房具の『フィッシャーハワイ』の斜め向かいのお店。
倉庫街の中にあるベーグルで有名になったサンドイッチ屋さんです。



中には、シンプルなイートインテーブルが数台置かれていて、
その場で食べることもできます。
お持ち帰りで、朝早い通勤途中の人も買いに来ていました。

私たちも、オープン早々に店内へ入ったのだけど、
あまり早いと人気の「本日のスープ」は出来上がっていないんだね。
スープ、飲みたかったんだけどなー…

パンを選び中の具を選び、「焼いてちょうだい」とか「焼かないで」とか、
英語が堪能なら「軽く温めて」とか「トマトは抜いて」とか、
色々な注文に応えてくれて、自分の食べたいサンドイッチが出来上がるの。

私などは、パンとクリームチーズを指差しで頼んだら、
焼く? ハイ。
切る? ハイ。
もう、言われるまんま(笑)
次のお客が後ろに並ぼうもんなら、もう何も注文できないチキンです。

クリームチーズも数種類あって、ハーブの入ったクリームチーズを
とうもろこしでできたパンに塗ってもらって、
軽く焼いてもらいました。



もうひとつは、お店の紹介で雑誌に必ず載るパストラミサンドイッチ。



ちょっとしょっぱいけど、具としてはチョー贅沢で大好き。



これで今朝の腹ごしらえは完了です。

また次回、今度はもうちょっとオリジナルを注文できたらいいなー。

ハワイノート2012:day4-夕飯はいつもこんな風

2014-02-06 | ハワイノート2012
久しぶりのハワイノート…いつ終わるんだ

何年前の記事?と突っ込みどころ満載だけど、
途中でやめたくないので、書きあげましょうかねー。

もう3日目の夜から、夕飯はお弁当のテイクアウトです。

結局、プライムリブを食べたのと、クムとハウツリーで会食した2晩だけが洒落たお夕食で、ハワイの夜はもうディナーはナシのようです。

あーあ。
ウルフギャングに行きたかったのになー

でも、お買い物しすぎてもうお金もないし

オットはビールを飲みながらの楽しい部屋食が大好き。
私も、パジャマに着替えてダラダラと食事をするのは嫌いじゃないから
これはこれで ま、いっか。

今夜は、ドンキホーテ入口にあるコリアンBBQの『yummy』で買ってきたテイクアウト弁当です。



汁物に初挑戦。
ユッケジャンに2スクープのライスにナムルのお弁当。
もうひとつはカルビのお弁当。

さらに、マーケットで買ったポキがあれば、もうこの食欲よ。



TVをザッピングしながら楽しい夜です


節分豆 ご飯

2014-02-06 | クッキング
今朝の朝食です。

今年も豆まきの後の節分豆を
炊き込みご飯にしました。

こうすると、口の中をボサボサにしないで
年齢分以上の豆を体内に取り入れる事ができるの。

酢醤油を使うのが私のオリジナル。
豆の甘味が際立つ気がします。

昆布も最初から刻んで入れちゃうし、
生姜も千切りしてそのまま入れます。
例えば鶏肉とかを入れたらもちろん味わい深いだろうけど、
豆と生姜だけってのもすっきりしていて美味しいのよ。


なんだか納豆のように見えるね。

煎ってある豆は下準備なしで
炊き込むのも簡単。
ふっくら柔らかで 優しい 季節の便りです。

デザートにラーメン?!

2014-02-05 | おいしいもの
今日のランチは醤油ラーメン

寒い日には、あったまるねー











っていうのは真っ赤なウッソー










これは、今日のランチのデザートです







《ラーメンケーキ

仕事で新宿までお使いに出たついでに、買ってきました。

あまりにリアルでびっくり。
味はどうかしらーと怪しい気持ちでしたが、
何よりビジュアルが最高なので、お昼にみんなで食べようと買って帰ったの。

コンビニにお昼を買いにいく彼女達に、
「今日はケーキ買ってあるから、デザートは控えて買っておいでね」
と伝え、お昼の食後にテーブルで箱を開けたら…みんな大騒ぎ(笑)

金色に光る醤油スープには、
チャーシューと海苔2枚とナルトとメンマ。
ほうれん草はなかったけれど(笑)。

みんな携帯で写真撮りまくり

「今日は気兼ねなく、お箸でつつこう!」と、女子4人でラーメンをつつきました。



おいしいー

スポンジしっとり、モンブランも滑らかで、
茶色いゼラチンもいい役割をしてる!

中からは、栗とリンゴもゴロゴロ出てきて、全然手抜きがないの。

海苔はクッキー。
メンマはりんご煮。
ナルトはムース。
チャーシューだけが…謎!(笑)

しっとりと甘くないクッキー?
色もグロだししっとりしてるし、おそらく小麦粉系なのは間違いないけど、
なんというカテゴリーに入るお菓子だか…謎!



あきちゃんのお箸が活躍しています!


これで980円なら、4人で大満足よー。
だって、本当においしいんだもの。

「うわー」と盛り上がること請け合いで、会話には事欠かないし、
おかもちの箱にも入れてくださるそうです。(有料)

あまりに好評だったので、お姉さん、今度は「塩らーめん」を買ってきてあげるからね。
待っていなさい、お嬢さんたちよ!

といった楽しいランチタイムでした

雪化粧

2014-02-05 | 季節のハナシ&植物
ヤバい
手が凍りそうに痛いわ
今日は手袋が必要だったのねー

とうとう雪が降って、吹く風がいつもより冷たいです。
手が痛いー

庭先のプランターも雪が積もったけど、
そんな中チューリップはピョコンと芽を出してます。
健気だなぁー、可愛いなぁー
少しずつでも春に近づいているんだね…

国道向こうの稜線も、今日はおしろいをはたいたような風情です。

我が家から山が見えるこの環境は、田舎だけれどもちょっと好き
(ちょっとなんかいっ

それにしても…手が痛いーっ