パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

2022年9月19日「敬老の日」

2022-09-19 18:44:01 | 家族の出来事(ニュース)

今日は「敬老の日」

2日前に誕生日祝いしてくれた時に、「敬老の日」のプレゼントももらいました。

孫が白いマグカップに絵と文字を描いた「可愛いマグカップ」です。

今日、昼から息子夫婦と孫が来てくれました。
息子の孫3人からのチュールバック(高級ココバック)とお手紙のプレゼント!!

可愛い・レースのエコバックです。

最近はスーパーしか行ってないので、チュールバックはどこで使おうかなあ??

孫からは「ケーキ作ってくれて有難う。長生きしてね」と書いてありますが・・・
ボケないように、なるべくお世話にならないように、健康に気を付けて頑張りますね!!

私も「敬老の日」に届くようにお菓子を自分で自分に送りました。

孫が作ってくれた、マグカップに珈琲を入れて頂きました。

孫たちへ・・・プレゼント・お手紙有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫(娘の長女 小1)のピアノ発表会

2022-07-03 22:13:42 | 家族の出来事(ニュース)

今日は娘の子供(孫・小1)の2回目のピアノ発表会!!

可愛いお姫様みたいなドレスを着て・・・

間違わずに上手に弾けるかな??

私より娘の方が、上手くできるか??ドキドキしたことでしょう・・・

今日のピアノは間違わず、上手に弾けましたね   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の入学式&ランチでお祝い

2022-04-07 19:31:42 | 家族の出来事(ニュース)

娘の長女の入学式!!

両親二人が出席なので、私と1歳4か月の孫はお留守番・・・

ランチは3人でいつものイタリア料理「クラブ・ヴィアージュ」
娘婿と孫はお留守番・・・

お水とジュースでお祝いの乾杯!!

レストランから「おめでとう・・・」のメッセージプレート

子供の成長は早いですね!!「入学おめでとう

お勉強も頑張って!!友達いっぱいできるかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳(孫)のお誕生日・・・一升餅(一升パン)

2021-11-03 16:10:15 | 家族の出来事(ニュース)

昨日は孫(娘の次女)の1歳の誕生日!!

初めての誕生日」の儀式は、昔から一生餅を担いで歩く・・・

一升餅とは1歳の誕生日を祝い、これからの健やかな成長を祈る伝統行事

一升餅の一升(いっしょう)と、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)を掛け

  • 一生食べ物に困らないように
  • これからの一生が健やかになるように

との願いを込めて、子どもの1歳までの成長を祝うお祝いです。

最近では、「一升餅」の代わりに「一升パン」や「一升米」を背負ってお祝いするらしい!!

娘は「一升パン」を頼んでいました。

一升(1.8kg)の重さだから大きくて、名前入りです。

一升パンリュックもオーダーであるらしい!!

孫は歩くのが早かったですが、何しろ重いので立つのが精いっぱい!!

私も抱っこして、ハイポーズ!!

娘は、あまりケーキは得意ではなさそうですが、一歳用の食べれるケーキセットを購入!!
市販のケーキは、生クリームや砂糖が使われているので離乳中の子供には不適切・・・

今は、ケーキなどが作れなくても市販で購入できる時代なんですね!!
文字を描いて、手作り風に・・・便利ですね!!

美味しいかは別にして、写真(思い出)映えの時代ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日&孫(16歳)と合同誕生日会

2021-09-20 19:29:33 | 家族の出来事(ニュース)

今日は敬老の日!! 息子の家で・・・

高校1年(16歳)の孫と私は9月が誕生日月・・・

敬老の日&孫(16歳)と合同誕生日会を兼ねて、息子の家でお祝いをしました。

息子が今年初めての河豚(4年ふぐ)を買って来てくれて、ふぐ鍋を・・・

皆で一緒に食べる鍋は美味しさを増します。てっさ も美味しかったです。

嫁はチョコケーキを焼いてくれていました。
私はチーズケーキを焼いて持って行きました。

年取るのは早いですわ!!上の孫はもう16歳ですから・・・

誕生日プレゼントは、ケーキ材料のパウダーハウスの金券を・・・

敬老の日のプレゼントは、化粧ポーチを頂きました。

ランチの後は、一緒にお墓参りに行き、孫たちと卓上卓球をして遊びました。

楽しかったです。

これで1年元気に過ごせそうです。

息子夫婦・娘夫婦・孫たち・・・有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事が終わりました!!

2021-07-25 21:20:39 | 家族の出来事(ニュース)

オリンピックも始まって3日目・・・

もう、日本で開催するオリンピックを見るのは最後だなあ・・・」と、開会式を感慨深く見ました。
思ったより地味(控えめ)で、印象が薄かったように思いました。

コロナウイルス感染の影響の中・オリンピックまでにいろいろな問題がありました。

大会のエンブレム騒動に始まり、森オリンピック会長の不適切な発言で辞任 その他・・・
開会式直前のオリンピック演出の過去の不適切な発言で辞任・解任でのトラブルの中,、始まりました。

我が家は、本日25日に無事 法事を終えました。

お寺さんの法要が終わった後は、私の手作りのお茶菓子とお茶で・・・

お昼は、夏でもあり簡単に家族だけの法事でしたので、気軽に 
日本料理「喜一」で「瓢弁当(お造り付き)3,000円(税別)」を・・・

いろいろ探しましたが、持って来てくれる店が近場では「喜一」だけ‼️

バタバタしていたので、写真を撮るのを忘れました。ネットから・・・

少しして、簡単なケーキも作っていたのでアイスコーヒーと共に・・・

無地、法要も終わりました。やれやれ・・・・・

孫は18時過ぎまで遊んで帰りましたよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 子供の日(BBQ&かしわ餅)

2021-05-05 19:26:17 | 家族の出来事(ニュース)

今日は「子供の日」

「どうして子供の日には、かしわ餅をたべるのか??」

実は柏餅に巻いてある柏に意味があります。

1. 柏の葉が子孫繁栄を表す
2. 柏の葉が柏手に似ている
3. 柏の葉は神聖なもの
4. 柏の葉に薬効がある

柏餅の葉でもある柏には縁起の良い木と言われていて縁起を担いで端午の節句の行事食として柏餅を食べるようになりました。

昼から雨の中、息子の家で息子家族・娘家族の皆でBBQ!!

テントの中なので、雨に濡れることはないですが・・・

焼くのはもっぱら息子!!大きな牡蠣を買ってくれていて・・・

タン・ロース・鶏肉・野菜ホイル焼き・スープ・サラダなど・・・

お肉も、みんな美味しかったです。

皆で食べれば、美味しさも増しますネ!!

焼肉の後は、皆で遊んで「かしわ餅」を食べて帰りました。

息子夫婦、いろいろ支度をお疲れ様・有難う・・・!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ(息子家族と・・・)

2021-05-02 22:47:20 | 家族の出来事(ニュース)

今日は、以前から予定していた息子家の庭でBBQ・・・

テントは大きくて雨には濡れませんが、ちょっと寒~~い!!

焼いてくれるのは、息子・・・

嫁は、サラダ・スープを用意してくれて・・・美味しかったです。

お肉・野菜も沢山食べて、ちょっと食べすぎたかな??

BBQの後は、孫3人と遊んで帰りましたよ!!

5日(子供の日)は、息子家族・娘家族全員でBBQする予定です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の孫(次女)の「お食い初め」

2021-02-07 21:18:05 | 家族の出来事(ニュース)

娘の孫(次女)の「お食い初め」(百日祝い)を・・・

堺の日本料理 「手と錫(てとすず)」でしました。

最近では、日本料理店では「お食い初めのお膳」を用意してくれます(勿論お金はかかりますが・・・)

お食い初め」は、赤ちゃんが「一生食べものに困らないように」と願って行う儀式です。 

長女の時は、梅干しでしたがここでは歯固め石でした。

私たちもお昼のお膳を頂きました。

お値段以上のお料理・写真はまた後日・・・

まずは、無事すくすくと育ち おめでとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ鍋

2020-11-23 18:23:51 | 家族の出来事(ニュース)

息子宅で「ふぐ鍋」をすると・・・誘いがありました。

昨年も頂きましたが、とっても美味しかったです。

てっさ も透き通る厚さで、コシがあり もみじおろしポン酢で頂きます。

鍋奉行は息子・・・ふぐは煮すぎると固くなるので美味しい内にと

家族6人では食べきれません・・・

いつも、ふぐ雑炊までありつけません・・・

2日目に食べているのかな??

ご馳走様でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする