二日前から、ストロベリーチョコでカーネーションを作る練習をしています。
パウ子さんが、「すぐ出来るよ!!」と意図も簡単に言うので昨日から本格的に挑戦!!
最初は、プラスティックののし台でしましたが、軽いのでのし台が動き、できません。
プラスティックのし台では、三角スケッパーの滑りが悪いので失敗!!
やっぱり、大理石のし台でしか出来ない??事が分りました。
パウ子さんに相談して購入しようか??と思いましたが、貸してくれることになりました。
近い内に、購入したいと思っていますが~~
上のような花びら(扇子状)のものを沢山作り、いちごムースの上に置いていきます。
もう、すでに気候が暖かいので作業が難しいです。
なかなか、乾かないし手に引っ付き置くのも時間がかかります。
チョコレート作業は、冬場のほうが作業し易いです。
でも、頑張って何とかできました。
本当は、もう一段ぐらい細かく置いていきたかったのですが、花びらが足りませんでした。
本当に思ったより、難しかったです。
でも、失敗してもストロベリーチョコを溶かせば何度でも使えますので、安心です。
パウ子さん!!いつもアドバイス有難うございます。
カーネーションに見えますか??
(頂いたら嬉しいような??でも、どうやって切りますか??)