先日、友人とフランス料理店ボンヴィラージュ・オゼに行ってきました。
年に一度は行っています。
野菜は泉州の地野菜を中心に全国から旬の野菜が選び抜かれ、
鮮魚類は泉州の地魚を料理長自らが厳選。
ボンヴィラージュ・オゼの看板素材である「茶美豚(チャーミートン)」も料理長が現地まで赴き調達して来るらしい。
MenuB(2,500円)を頂きました。
★フランス料理店ボンヴィラージュはお父様がオーナーシェフ(シックなレストラン)
大阪府八尾市久宝寺6-6-66 ニットービル 1F 0729-24-2131
★フランス料理店ボンヴィラージュ・オゼは息子さん(次男)がオーナーシェフ(カジュアルなレストラン)
大阪府岸和田市田治米町140-1 072-441-1641
★イタリア料理「ラ・チボリーナ」息子さん(長男)が経営
大阪府泉佐野市中町2-2-33 072-461-2168
今回初めて知りましたが、もう一人息子さんが居て イタリア料理「ラ・チボリーナ」を・・・
次回はぜひ「ラ・チボリーナ」へ行ってみたいですネ!!