息子と二人で行く海外旅行は3回目・・・
イタリア・アメリカ・今回はドイツ・・・
今回は、レンタカーを借りて息子の運転で・・・いろいろ自由がきいて楽しかったです。
ドイツの高速料は全て無料で、最低速度100~130kmとスピードの世界です。
北はベルリン~南はロマンティック街道の終点(ノイシュヴァンシュタイン城)まで
写真が多いので、調べるのに時間がかかりましたが「ベルリン編」ができました。
お時間がある方は、下の写真をクリックしてみて下さい!!
ドイツも歴史があり、なかなか良かったです。
英語もろくにしゃべれないのに、ドイツ語なんて・・・
息子は、解らないなりに会話は通じていました(息子に言うには経験と度胸だと??)
でも、なんとかドイツからスムーズに帰れてホッ !!
≪追伸≫ドイツの信号にはアンぺルマンの絵が入っています(上の写真の右下)
アンペルマンとは、旧東ドイツから使われている信号機のマークです。
アンペルマンの 生みの親のKarlさんは、皆が信号を守って事故を起こさないように考えました。
その 結果、現在のかわいいキャラクターとなりました。