息子がテレビで「トルコ周遊(10日間)」の旅行を見て、お得なプランだと・・・
申し込みをしてくれました。(勿論、旅行費は息子がプレゼント!!)
9月18日~27日の10日間の旅行
トルコ周遊 3日目(アンカラ➡カッパドキア)
●トルコの首都・アンカラ(アタチュルク廟)
アタテュルク廟(Anıtkabir:アヌトゥカビル)は、
トルコ共和国初代大統領のムスタファ・ケマル・アタテュルクが眠る墓所です。
トルコ建国の父と称えられる偉大な人物を偲ぶために国内外から多くの人々が訪れる。
約10年の歳月を経て完成した荘厳な建物は、現代トルコ建築の傑作と称されます。
憲兵交代
●世界遺産トゥズ湖 (幻想的な塩の湖)
浅い湖なので、鏡のようになっているときや、白く固まっているときがある。
温暖化によって、湖の水は少なくなっている。
●世界遺産カッパドキア (カイマルク地下都市)
石灰岩を掘って地下8階から10階の深さにまで達している巨大な地下都市です。
●カッパドキア・洞窟ホテル
ツアー12組で洞窟ホテルのどこが当たるか??抽選です。(息子は、くじ運がいいね)
結果!!息子が引いた抽選権の部屋が一番広くて良かったようです。
寝室2部屋(ダブルベット・シングル2)・応接1部屋・テーブル席・ジャグジー風呂+暖房ヒータ付大理石円卓
ゆっくり、別々に部屋で寝れたので・・・
2泊だったので、ゆっくりできました。
めっちゃ良いなぁ~!
帰宅してから、疲れで時差ボケと微熱で2日ぐらい家でゴロゴロ・・・
4日目ぐらいから日常の生活に戻りましたよ!!
スマホになってから、写真が沢山撮れますが後の整理が大変です。
他の人に悪いからあまり言わなかったけど 洞窟ホテル、大当たりでした。(ラッキー)