パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

和菓子の研究??

2017-08-16 18:35:51 | 手作り和菓子

毎日暑いですねえ!!

余り、ケーキも作らず・・・もっぱら和菓子作り
今年は水まんじゅうを何度作ったことか!!

水菓子の研究のため❓高島屋のネットで両口屋是清の和菓子涼夏「ささらがた」を買ってみました。
両口屋是清は、寛永11年 (1634年)の創業以来、370年以上もの間、和菓子一筋の名古屋 の老舗。

ほんのり甘い西瓜風味の「錦玉羹 すいか」
爽やかな檸檬風味の「錦玉羹 れもん」
ほのかな白桃の香り広がる「錦玉羹 白桃」
大納言小豆や白小豆の一口サイズの和菓子

寒天を使った涼夏和菓子ですが、細かい作業は難しいですね!!
なかなか家庭ではできませぬ!!

あまり参考になりませんでしたが・・・見た目は可愛いです。

娘がお供えに、京都の高野谷貞弘の3センチほどの小さな御菓子(ゼリー・求肥など)を持って来てくれました。

 お値段は1,000円前後だと思いますが、これが結構お値段以上に美味しい!!
一口サイズで可愛く表現された和菓子です。

私も何度か??買ったことありますが、この安いお値段を考えると作るのがバカバカしい~~

でも、細かい作業の和菓子(水菓子)は出来ませんが、
やっぱり和菓子は手作りの方が断然美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェテラス「蘭館」のかき氷・・・大阪府富田林市

2017-08-13 19:12:35 | お店紹介

友人と「かき氷」を食べに行こう・・・と。

昔・昔行っていた富田林の「シルクロード」へ行ってみようと・・・店は閉店!!
時代は過ぎているとつくづく思いました。

帰り際にあるカフェテラス「蘭館」へ寄ってみました。
昔は「蘭館」も人気のあるカフェテラスでしたが・・・

でも、かき氷があったので「フルーツかき氷」(680円)「コーヒーかき氷」(680円)を・・・

フルーツかき氷はフルーツもたっぷりで、フワフワ氷で美味しかったです。

コーヒーかき氷は、全然甘くなく友人も私も?????

久し振りのかき氷・今年初めてのかき氷・・・年のせいか!!おお寒!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水まんじゅう」の写真

2017-08-11 19:29:12 | 手作り和菓子

ほんの気持ちで、知人に「水まんじゅう」を食べてもらいました。

すると、しゃれなお皿に入れた水まんじゅうの写真をラインに送ってくれました。
より美味しそうで、高級感が増しますね!!

滑らかで、美味しかった・・・と。

綺麗に撮れた写真、有難うございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「オレンジフロマージュ」

2017-08-10 18:43:27 | 手作りケーキ

今日は、お盆のお参りでお寺さんが来る日でした。
昨夜、息子家族がお参りに来てくれると言うので・・・急きょ、孫が好きな水まんじゅうを作り
思いついて何かケーキをと、「オレンジフロマージュ」も作りました。

オレンジの甘煮を炊いたのですが、孫があまり好まないので飾りのみ使用。

 スポンジを焼くと暑いので、ピスケット生地で・・・
しかし、室内の冷房があまりきいてなかったので、バターが溶けて少し固めになってしまった

オレンジも実を取って、ピスケッと生地の上に置き、オレンジフロマージュを流します。

上にオレンジジュレを流して出来上がり!!

飾りに生クリーム・オレンジの甘煮・ミントの葉で・・・

 スーパーのクリームチーズを使ったのですが、やっぱりkiriのチーズの方が美味しいですね!!

友人が難波へ行くというので、kiriのチーズを買って来てもらいました。

また、作りますネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ 「フリュティエ泉北」

2017-08-09 13:50:12 | お店紹介

先日、娘ところに行った時「行ってみたいケーキ屋さんがあるから・・・」と。

カフェ「フリュティエ 泉北店 」・美味しいケーキバイキングもしているらしい!!

以前、噂になっていた似顔絵ケーキの店なんだ・・・と。しかし・・・

※似顔絵ケーキ、キャラクターケーキ、およびウエディングアニバーサリーは、5月10日で受付終了となります。
 動物ケーキとスペシャルナンバーは引き続き、受付致しますので宜しくお願い致します。(ネットから)

娘と私のケーキ2個だけ買って帰りました。

美味しかったですが、普通のケーキでした。

 《カフェ「フリュティエ 泉北店 」》
堺市中区伏尾352 TEL, 072-281-7728 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 「笑福園」本店・・・大阪府河内長野市

2017-08-05 18:28:04 | お店紹介

息子の誘いで、焼肉 「笑福園」本店へ行ってきました。
私は早い目の食事をしていたのですが、少し食べれば・・・と。

小さい焼肉を4~5切れ食べました。
とまとキムチは美味しいですよ!!

たまごスープ・冷麺なども頼んでいました。

以前は孫達が余り食べなかったので、行く回数が減っていましたが最近は少し食べるようになったとか??

炭火焼でする焼肉は、とっても美味しいです。

夏はお肉を食べて・・・夏バテ解消??

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ヶ月待ちのチョコレートチーズケーキ 「アンジュ」

2017-08-04 16:51:48 | お店紹介

忘れてました。
昨日の事も忘れる昨今!!10ヶ月前のことなんて・・・

娘が10ヶ月前(昨年の10月に予約)に予約してくれていたチョコレートチーズケーキ
その予約日が8月4日だったなんて・・・18cmホール(1,800円)

今朝 娘が取りに行ってくれて、持ってきてくれました。
チーズケーキのお店「アンジュ」

10ヶ月待ちのチョコレートチーズケーキ・・・食べてみました。
ビターなチョコと極上のチーズがかもし出す、ハーモニーは絶品のチョコレートチーズケーキ!!

確かに美味しいです。が・・・成分表示は記載されていない!!

すべての材料にこだわったチーズケーキ
しっとり感とふんわり感の絶妙なバランス。
最高級の卵の黄身と合わせるチーズはすべてこだわりの企業秘密なんだって!!

勿論テレビで紹介されて人気が出たののは確かですが~
チョコレートチーズケーキは月に1度しか作らなかった、が
ご予約殺到の為、現在は週に一度焼かせていただいてます。とネットに書いてました・・・

それでも今は1年2ヶ月待ち ・・・

 

他のチーズケーキもありますが、予約してネ!!

大阪府和泉市府中町2-2-24
0725-39-7007

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華!!手作りメロンケーキ

2017-08-03 16:05:15 | 手作りケーキ

お供え用にメロンを4個(箱に4個入ってます)買いました。
息子・娘に1個ずつ渡し、食べごろになったメロンでメロンケーキを作りました。

メロンはとっても甘く美味しいです。

最初は くり抜き器でしたら、メロンの不要なところが多い!!多い!!(勿体ない)

 2個目は、昨年同様さいころの目にして沢山いれました。

この方が、メロンの無駄も少なく良いかも!!

と、いうか??前日に使ったくり抜き器が見当たらないのです。
メロンの皮と一緒にゴミに出したかも??

 孫たちは食べてくれたかな??
嫁から「メチャ美味しかったです」とのライン~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼イタリアン「ラ パーチェ」

2017-08-01 18:18:26 | お店紹介

結構、お気に入りのお店、炭火焼イタリアン「ラ パーチェ」

友人の車で行ってきました。

お魚・お肉・野菜など炭火で焼いてくれているので、香りもよく美味しさが増します。

ランチA(2,100円)+ドルチェ(400円)を食べました。

とっても、美味しいと友人も喜んでくれましたよ!!

近場で本格イタリアンが楽しめます。

炭火焼イタリアン ラ・パーチェ
TEL 072-366-7210 FAX 072-366-7210
所在地 大阪府大阪狭山市大野台2-19-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする