関東の梅雨明けが明日という予報を聞き「暑さよ来い!」と身構えている、代表兼相談員の丸山です。
さて、5日後の7月28日(日)、KHJ全国ひきこもり家族会連合会が富山市で開催される研修会で講師をつとめたうえ、終了後に即席出張相談「出張ヒュースタin富山」を実施いたします。
KHJ研修会は、昨年度までほとんど東京都で開催していましたが、今年度は全国各地で開催することになり、3年前の助成事業でひきこもり対応のガイドブックの作成に関わったメンバーからなる講師陣が手分けして講義をするもので、私は今回の北陸地区で講師のひとりをつとめます。
対象は、ひきこもりの相談や支援の関係者、家族会の中心メンバーの方など。もちろん当事者やそのご家族、市民・学生の方も可能です。
当日は4コマの講義が行われ、私は最後の4コマ目で「本人が望む支援」について、元当事者としての心理や相談員として気づいてきたことをお話しします。
本格的なひきこもり研修の機会は貴重であり、北陸地方の皆様にはぜひこの機会をお見逃しないよう、ふるってご受講ください。
次に、終了後は子どもの不登校またはおとなのひきこもりを対象とした出張相談をひとコマ実施いたします。
「ヒュースタに相談したいが遠方で無理」という方に、当スタジオが通常実施している面接相談とまったく同じ手法・費用の面接相談をご提供いたします。
不登校/ひきこもり状態についての面接相談は、1度利用するだけでもその後の経過に大きく影響することが少なくありませんので、当地のご本人やご家族からご関係の方まで、必要な方はこの機会にぜひご利用くださいますようご案内申し上げます。
【実施要項】
日時:7月28日(日)17時~18時
場所:富山駅周辺の飲食店を予定(適当な場所をご存知の方はお伝えください)
費用:テレコム(電話またはメール)相談ご利用中の方は通常相談料+出張料=6000円
初めての方は事前相談料+出張料=4500円
申込:電話かメールで当スタジオにご予約ください。
〆切:メールは7月26日(金)まで。お電話は当日13時まで(移動中はつながりません)。
連絡:お申し込み・お問い合わせは、下記宛お願いいたします。
電話090-9805-1642
メールkyotaiken@@jcom.home.ne.jp(@をひとつにして送信ください)
研修会の要項を見る
新聞に掲載された面接相談風景を見る
さて、5日後の7月28日(日)、KHJ全国ひきこもり家族会連合会が富山市で開催される研修会で講師をつとめたうえ、終了後に即席出張相談「出張ヒュースタin富山」を実施いたします。
KHJ研修会は、昨年度までほとんど東京都で開催していましたが、今年度は全国各地で開催することになり、3年前の助成事業でひきこもり対応のガイドブックの作成に関わったメンバーからなる講師陣が手分けして講義をするもので、私は今回の北陸地区で講師のひとりをつとめます。
対象は、ひきこもりの相談や支援の関係者、家族会の中心メンバーの方など。もちろん当事者やそのご家族、市民・学生の方も可能です。
当日は4コマの講義が行われ、私は最後の4コマ目で「本人が望む支援」について、元当事者としての心理や相談員として気づいてきたことをお話しします。
本格的なひきこもり研修の機会は貴重であり、北陸地方の皆様にはぜひこの機会をお見逃しないよう、ふるってご受講ください。
次に、終了後は子どもの不登校またはおとなのひきこもりを対象とした出張相談をひとコマ実施いたします。
「ヒュースタに相談したいが遠方で無理」という方に、当スタジオが通常実施している面接相談とまったく同じ手法・費用の面接相談をご提供いたします。
不登校/ひきこもり状態についての面接相談は、1度利用するだけでもその後の経過に大きく影響することが少なくありませんので、当地のご本人やご家族からご関係の方まで、必要な方はこの機会にぜひご利用くださいますようご案内申し上げます。
【実施要項】
日時:7月28日(日)17時~18時
場所:富山駅周辺の飲食店を予定(適当な場所をご存知の方はお伝えください)
費用:テレコム(電話またはメール)相談ご利用中の方は通常相談料+出張料=6000円
初めての方は事前相談料+出張料=4500円
申込:電話かメールで当スタジオにご予約ください。
〆切:メールは7月26日(金)まで。お電話は当日13時まで(移動中はつながりません)。
連絡:お申し込み・お問い合わせは、下記宛お願いいたします。
電話090-9805-1642
メールkyotaiken@@jcom.home.ne.jp(@をひとつにして送信ください)
研修会の要項を見る
新聞に掲載された面接相談風景を見る