氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

若桜学園4年、9年生のトランポ交流!

2012-10-12 20:56:19 | 受験・学校

 若桜学園の異学年交流で4年生と9年生がトランポで交流しました。

 運動会でトランポの団体演技をしていなかった4年生に、9年生が教えるというものでした。トランポリンの注意点だけ指導し、あとは、様子を見ているだけでしたが、9年生がそれぞれの方法で、4年生に教える姿に頼もしさを感じました。

 センスのいい子は、右始動を左始動して鏡指導をしていたのはびっくりです。負けずに子どもたちと同じ方向で一曲踊りましたが、間違えまくりでした。

 こうして、教える立場になることで、教えることの難しさも感じたのではないでしょうか。学習の幅を広げていろいろな経験を積んで、社会に立てる生徒になってほしいと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 小中一貫校の子へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育民生常任委員会視察2日目!

2012-10-11 21:00:09 | 議員活動

 教育民生常任委員会視察2日目で、赤磐市の緑が丘清掃センターにお邪魔しました。

 若桜町でストックヤード建設計画のある中、26種類の分別をされている赤磐市の取り組みに習うところはないのか。視察させてもらいました。

 まず、ごみステーションにおいておくコンテナなどは、2012101112160002市が整備されているそうです。また、ごみステーション自体も檻やヨドを9割補助して、整備されているそうです。そうすることで、しっかり分別してもらうような整備ができ、市民も取り組みについて賛成意見の方が多いということでした。

 でも、赤磐市にも若桜町の「環境衛生委員」に代わる「リサイクル委員」という方があり、年間最低2回総会があり、その中で、ごみ出しの仕方の研修をされるそうです。中には、周りが「えっ。」って思うくらいの意識の方もありますが、してもらううちに分かってもらえるそうです。2012101112300000

 「ごみを最後まで目を光らせて、きちんと処分する」という言葉が印象に残り、お金がかかっても環境を大事にする意志が見られました。

 若桜にとっては、ストックヤード建設で、「野ざらしでよいもの」と「そうでないもの」をしっかり分けて、量も考えながらできるといいと思いました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育民生常任委員会視察1日目!

2012-10-10 22:32:28 | 議員活動

 教育民生常任委員会視察で、安芸高田市のお好み住宅を視察してきました。

 お好み住宅というのは、入居者の意向にそった設計で、一定期間経てば、譲渡する住宅です。 小学校の存続のために、作られた政策でしたが、建てたときの一定期間は、効果がありましたが、2012101015340000ずっと建て続けないと小学生を維持させるには無理があるということでした。 地域に合った政策をしていくべきで、副議長の意見としては、三世帯がともに過ごすような政策を考えるべきだと言われて、そうだなあと思いました。

 若桜に活かすとしたら、「すめ~る補助金」というのがあったので、そういったものも考えていった方がいいのかなあと思いました。また、明日は、ストックヤードの先進地を見にいく予定です。

 今日、お世話になった安芸高田市の方々、ありがとうございました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりのペースから!

2012-10-09 20:57:11 | スポーツ

 おおむね65歳以上のトランポロビクス教室2回目がありました。

 前回の反省を踏まえ、ゆっくりとしたペースでするために、氷川きよしの「ズンドコ節」の入ったCDを購入して来て、ゆっくりのリズムでできそうな曲を選び、ウォーキングをしました。それでも、しんどくなる方があり、難しさを痛感しました。慣れてきたら、徐々にスピードアップをしたいと思っていたのですが、しっかりと利用者のことを見ないといけませんね。経験者の方には、簡単すぎて物足りないと思いますが、その点は、土曜日からのトランポロビクス教室に来ていただきたいと思います。

 この教室の成果が分かるように、少ししたら、体力測定をしました。用事があり手伝えませんでしたが、握力や座って5m先のコーンをまわってくる時間を計るものなどをされるそうで、教室後の成果が問われるので、計画的にしていかないといけないなあと思いました。

 みんなが元気な町になるように、頑張ります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより142号編集①

2012-10-09 18:14:58 | 議員活動

 9月定例会を終えて、議会だより142号の編集が始まりました。

 9月末に入れておいた原稿を編集しました。個々で作った原稿なので、他の委員に見てもらうと、いろいろ意見が出て、より方向に進んでいます。一目で分かりやすい見出しを考えたり、よく分からない文章を分かるように注釈をつけたりしました。数字も確認して、とりあえず、入れてみて、また、細かなレイアウト等を変えていこうということになりました。一般質問の原稿も全部入り、写真等を撮る活動に入ります。

 今回は、表紙が決まっていないので、様々な行事に顔を出して、みんなに見てもらえるようなものにしたいところです。写真も受け付けていますので、よい写真があれば投稿してください。

 11月2日の配布になると思います。また、ご意見等をお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜保育所最後の運動会!

2012-10-08 18:03:00 | 楽しい育児

 若桜保育所最後の運動会がありました。

 朝の7時半に大雨が降り、天気予報を見ると、上がりそうなので、外でしましょうと会長に言ったのですが、保育所ではいろいろな意見が出たそうで、早めに保育所に行ってみると、道具をトラックに積んでおられました。

「えっ、中ですか?」

と尋ねたのですが、

「そうみたいです。」

となり、あんまりくどくど言うのも何なので、決まったことを実行しようと、一度トラック一台分運んでいたら、空が晴れてきて、会長から電話で、

「また、みんなが悩んでいる。」

という話になったので、

「外でしましょう。」

と言い切って、外で運動会をすることになりました。というのも、昨年度園庭に芝生を植えて、初めての運動会、また、保育所最後ということもあって、ぜひ、外でしたいなあと思っていたからです。芝生だったので、少し水取りをすれば、日が照ってきたら乾いてきて、思ったほど滑らないで、演技をすることができました。2012100713180000

 途中、ぱらぱらしましたが、そんなに気になることでもなく、何とか無事終えることができました。気づいてみると、けが人もなく、とてもよい運動会になったと思いました。地域の皆さん、保護者の皆さん、先生方、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども議会出前授業!(若桜学園)

2012-10-05 13:45:15 | 受験・学校

 昨日、若桜保育所の運動会で、テントを使うので、テントを借りる申請をしに、若桜学園に行きました。この週末は、使う予定がないので、いいですよということで、申請書に、記入しようとしたとき、

 

「あっ、いい人がおられる。」

 

ということで、今日、子ども議会の一般質問に向けての授業をすることになりました。議会というところは?から一般質問の流れとポイントを簡単に話しました。11月ごろに子ども議会をされるそうですが、ぜひ、傍聴に行きたいなあと思いました。未来を担う9年生がどんな質問をするのか楽しみです。ひょっとすると、6年生からも依頼があるかもしれませんが、できることはしていきたいなあと思いました。

 

 こうして、自分たちの町の様子について、たくさんの方が関心を持ち、みんなでよりよい町づくりができるといいなあと思います。中学生に負けないように、夢のあるまちづくりの一翼を担っていきたいなあと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼保一元化保護者会部会開催!

2012-10-04 23:35:11 | 楽しい育児

 幼保一元化に向けての保護者部会がありました。

 内容は、園児服や体操服などの方向性と会則についてでした。園児服や体操服については、夏前のアンケート結果を踏まえ、協議しました。園児服、帽子、体操服等は、ほとんど「新しいものを決めて徐々に移行する」ということになりました。帽子は、ほとんど一緒なので、型を揃えていくぐらいで、麦わら帽子は、リボンを変えるだけですみそうです。

 保護者会の会則は、両面を考慮して、事務局で素案を作ってくれるそうで、次回に検討することになります。

 次回は、園児服の候補を絞り、決められたら決めていきたいということですし、保護者会の主催行事を挙げて、こども園の行事にも組み込んでいきたいということでした。ぜひ残したい行事をそれぞれの委員に声かけしてください。よいこども園にしていきましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔きらめけ☆届け!希望のPOWER

2012-10-04 14:57:43 | 受験・学校

 若桜学園の運動会集団演技「トランポロビクス」の映像です。

見逃した方は、ぜひ、アクセスしてみてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

http://www.youtube.com/<wbr></wbr>watch?v=psBvz1TZVCo&feature=plc<wbr></wbr>p




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓童のスタッフ

2012-10-03 22:31:22 | ブログ
夕方から太鼓のプロ集団、「鼓童」の演奏会があるということで、太鼓連盟からスタッフ依頼が樹氷太鼓にも来ていたので、スタッフをしてきました。
4500円の入場料を払わず会場係をしながら、演奏を聞かせてもらいました。すごい、すごい。とは聞いていたものの、やはり本物には圧倒させられました。あんなに長い曲が頭に入っていることから始まり、打つ動きの速さ、正確さ、どれをとっても一流なので、金をとるためには、あそこまでしないといけないんだろうなあと思いました。
かなりマンネリ気味の心を奮い立たされました。体を鍛え直し、魂くらいは真似したいなあと思いました。本物はいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする