こんばんは
Uです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
だいぶ涼しくなりました。
今週は、ここ数年なかった、5日連続出勤でスタッフと「いつもと疲れ方が違うね
」と話しながら無事に終わりました。
明日9月7日(土)は臨時休診です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今日の診療で、下の入れ歯をパイロットデンチャーシステム(練習用の義歯)で3月に作り、調整に調整を重ね、本日めでたく本義歯を入れられた患者様がおられました。
出来栄えは私が言うのもなんですが、お見事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
院長が、入れ歯を患者様のお口の中に入れて外そうとしても吸着がすごく外れないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
実習生も外させて頂きましたが、吸着のすごさに驚いていました。
もちろん、一番感じていらしたのは患者様です。
昔の入れ歯のイメージとして一番に来るのは、笑った拍子に外れてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことは、この治療法をすれば心配することありません。
思い切り笑って、食べたいものが美味しく噛めるようになります。
まさしく「健口」になれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
最後に患者様に入れ歯の取り外しを確認させていただきましたが、吸着が良くうまくはずせず、思わずお手伝いしましょうか?と手を差し伸べそうになるくらいでした。
約半年、院長と患者様の信頼関係で出来上がった本義歯は本当に凄いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今まで、この方法で作られた患者様は、3か月に一回定期検診に来院されていますが、お痛みがなくいつもお話しするだけで終わってしまいます。好きなものは何でも召し上がっているそうです。
私たちスタッフは、入れ歯に関しては院長の治療の補助しか出来ません。
でも、治療開始から定期検診になるまで見させて頂き、一緒に喜びを分かち合えるので幸せです。 U
写真を追加します。
治療用義歯(パイロットデンチャー)装着、訓練開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/1df4482b1f75a84426d8efea8c3a409f.jpg)
訓練終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/8a52c99d6b415b18295fc916066ea791.jpg)
最終義歯(ファイナルデンチャー)完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/fe7ce32876544983f746b4c083fb74c4.jpg)
入れ歯は、ただ作ってもなかなかうまくいきません。長年の悪い噛みぐせ(習慣)や、どて(粘膜)の状態を整え、条件が良くなってから、しっかりした入れ歯に置き換えるのが一番だと思います。
入れ歯でお困りの方、是非しっかり治して、美味しく食べることを取り戻し、豊かな人生にしてください!
Uです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
だいぶ涼しくなりました。
今週は、ここ数年なかった、5日連続出勤でスタッフと「いつもと疲れ方が違うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
明日9月7日(土)は臨時休診です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今日の診療で、下の入れ歯をパイロットデンチャーシステム(練習用の義歯)で3月に作り、調整に調整を重ね、本日めでたく本義歯を入れられた患者様がおられました。
出来栄えは私が言うのもなんですが、お見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
院長が、入れ歯を患者様のお口の中に入れて外そうとしても吸着がすごく外れないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
実習生も外させて頂きましたが、吸着のすごさに驚いていました。
もちろん、一番感じていらしたのは患者様です。
昔の入れ歯のイメージとして一番に来るのは、笑った拍子に外れてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことは、この治療法をすれば心配することありません。
思い切り笑って、食べたいものが美味しく噛めるようになります。
まさしく「健口」になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
最後に患者様に入れ歯の取り外しを確認させていただきましたが、吸着が良くうまくはずせず、思わずお手伝いしましょうか?と手を差し伸べそうになるくらいでした。
約半年、院長と患者様の信頼関係で出来上がった本義歯は本当に凄いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今まで、この方法で作られた患者様は、3か月に一回定期検診に来院されていますが、お痛みがなくいつもお話しするだけで終わってしまいます。好きなものは何でも召し上がっているそうです。
私たちスタッフは、入れ歯に関しては院長の治療の補助しか出来ません。
でも、治療開始から定期検診になるまで見させて頂き、一緒に喜びを分かち合えるので幸せです。 U
写真を追加します。
治療用義歯(パイロットデンチャー)装着、訓練開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/0bf83249f77b2c46653fb845499062a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/1df4482b1f75a84426d8efea8c3a409f.jpg)
訓練終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/8a52c99d6b415b18295fc916066ea791.jpg)
最終義歯(ファイナルデンチャー)完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/7a544ebbca435b506fa3d884ef44b42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/f3d3d287959c90c0710ac71e89296198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/57c10f86280d7f818eee1e12b81f2117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/1a5d6f6dd18eedce7c0af5c211b1fba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/fe7ce32876544983f746b4c083fb74c4.jpg)
入れ歯は、ただ作ってもなかなかうまくいきません。長年の悪い噛みぐせ(習慣)や、どて(粘膜)の状態を整え、条件が良くなってから、しっかりした入れ歯に置き換えるのが一番だと思います。
入れ歯でお困りの方、是非しっかり治して、美味しく食べることを取り戻し、豊かな人生にしてください!