どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

カメラが変わるとめんどくさい

2014-04-20 16:56:44 | 写真の話し
Dsc_0590




今日はいいお天気でした。とはいえ最低気温1.2度で、最高気温が12.4度でした。北風が強く寒く感じる一日でした。






Dsc_0591




同じニコンで同じラインのカメラなのですが、微妙なニュアンスが違うので結構難儀しています。いえ、分厚いマニュアルとかではなくて、感触の擦り合わせです。





Dsc_0639




一番多く使うのは拡大ボタンなのですが、7000の位置には画像処理ボタンがあります。これが結構厄介。あとAF切り替えが直感的ではなくなったため、ここも厄介。フレーム切り替えボタンは以前のプレビューボタンの所、ここは割と解りやすい。スポーツでこの小さいフレームがどの程度使えるのかテストしていますが、周辺が見えるのがいいのですが競技によっては難しそうです。野球とかでは便利そう。





Dsc_0641





色とかもチェックポイントです。ローパスフィルターが無いので偽色がどの程度できるのか、気になる所です。今の所ありませんが、強烈な組み合わせだと起きそう。




Dsc_0660





カラスが怪しげなものをくわえています。




Dsc_0661





なんかの鳥の足のようです。かなり大きい。もしかするとトンビでしょうか?




Dsc_0676





ネコがいます。7100になってイライラするのはこういった描写。細かすぎて疲れます。いい事なんだけど。




Dsc_0757





ウーン、ピントがあわせにくいですね。





Dsc_1067





使い出はあります。