身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ゴールテリア

2007-12-31 06:10:41 | 山野草

おはようございます。
大晦日、今年も今日一日となりましたね、
この一年間コメントをいただいた方、足跡を残された方本当に有難うございました。
来年も身近な山野草などを載せたいと思ってます、宜しくお願いいたします。
皆様には良いお年を迎えられることを祈ってます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小性梅(コショウウメ)

2007-12-30 05:23:28 | 植物

おはようございます。

盆栽の小性梅の赤い実がいっぱいついてました。
今年もあと2日、今日も手伝い行ってきます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラオオバコ?

2007-12-29 05:32:26 | 野草
おはようございます。
花の終わったヘラオオバコ…?、寒い河川敷の枯れ草の中にまだ残ってました。

今日は本格的な雨が降ってます。
初詣に向けて手伝いの方も忙しくなってきました。
ブログのコメントいただいてますが、返事ができないでいます。
できるだけ更新とブログ巡りはしたいと思ってますので宜しくです"^_^"
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥。。4

2007-12-28 05:37:08 | 渡り鳥
      

      

おはようございます。
水面を走ってます、飛び立つ瞬間。。。凄い音をたてて走ってます。
迫力があります。下の写真は他の白鳥も動きだしました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白蝶草

2007-12-27 05:18:53 | 

おはようございます。
文字通り白い花が多い中で、赤く咲く花もあるようです。
アカバナ科

今年も後数日となりました、昨日で仕事納めして
今日から1月6日頃まで初詣の手伝いに(準備も)行ってきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2007-12-26 05:40:59 | 
      

      

おはようございます。
代表的な冬の花として人気のシクラメン、寒さにも強いようです。
ミニフリジンシクラメン。。。フルフル可愛いです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガンの群。。3

2007-12-25 05:33:13 | 渡り鳥
      

      

おはようございます。
近くの沼に白鳥しか見られなかったのですが 先日
沢山のマガンが降りてきました。降りてくる瞬間も数が多いと迫力があります
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニュム

2007-12-24 05:55:53 | 



おはようございます。
ほぼ周年咲くと言われるゼラニュム、種類も多いようで…
写真は「星咲きゼラニュム」と言う花です。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン(白木蓮)

2007-12-23 05:30:00 | 植物

おはようございます。
天気は下り坂雨の日曜日となるようです。

ハクモクレンの蕾?開花が楽しみです"^_^"
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガンの群。。2

2007-12-22 05:43:01 | 渡り鳥
おはようございます。
ガンの飛来地蕪栗沼を夕方通りかかると沼の上が真っ黒に。。。
朝飛び立っていったマガンが一斉に蕪栗沼に帰って来ました。
夕日ですと綺麗でしたがあいにく西の空は雲が多く太陽が隠れてました(-_-;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする