趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです
n
シクラメン
今年もあと10日となりました、
親戚の結婚式などでお休みしてたブログも今日の投稿で来年の1月中旬頃までお休みにします、
次兄の寺社の初詣の準備で明日からでかけます、
雪や雨で泥濘が酷かった駐車場の整備も終わり 2000台以上の駐車可能となり
今年は早めの手伝いとなりました、
皆様には沢山の訪問 コメントなどいただきありがとうございました、
来年も宜しく宜しくお願いします、
皆様には良いお年をお迎えください
トビ(鳶)
遠くの木に休んでるトビを撮りました
翼を水平に保って悠々と大空を舞い ときどきゆっくりと羽ばたきし
ピーヒョロロロロ… と鳴きながら飛ぶ姿がみられてきました、
茜色の空いっぱいに舞うマガン群れ・・
蕪栗沼畔の夕焼け
鳥インフルエンザが拡大されてから初めて 先日の夕方沼周辺を通ったので
寄って見ましたら連日の報道のせいか カメラマンや見物の方などもいなく閑散としてました、
左側の沼 右側の田んぼが夕焼で赤く染まって マガンの鳴き声だけが聞こえてました、
野鳥
紅葉もお終いとなり周りは冬枯れの景色になり、ネタも少なくなりました、
天気が良かったので河川敷に散歩に出かけた時に出会った野鳥さんです、
白鳥
今年も沢山の白鳥、マガンが飛来してますが
高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染し 被害が拡大されて
テレビ 新聞などで報道されてます、県内の飛来地の沼でも検出されました
撮影に出かけるのを控えてます、 写真は今年の1月に撮影した白鳥の写真です、