![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/92e4d461563becef8cfbc8f9550d0984.jpg)
ダイモンジソウ(大文字草)
台風の影響で豪雨となり河川の増水が6m以上で レベル4まで上がり避難指示がだされ、
慌てて近くの高校の体育館に避難しました、上流の大崎市古川で河川が決壊し下流の自宅近くの河川も
決壊まであと10センチほどまで迫り、決壊寸前で水位が下がったとの情報で帰宅することができました、
2階に移動したパソコンや衣服、貴重品など元に戻したり忙しい一日でした、
豪雨で甚大な被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申しあげます
ダイモンジソウ、山地や亜高山帯の湿った岩や渓流沿いに生育してる、
由来は花の形が漢字の「大」に似てることから・・
ユキノシタ科 花期:7~10月 花言葉:不調和 自由