身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ロウバイ(蠟梅)

2025-01-24 06:18:11 | 植物
冬の寒い中葉がでる前に艶やかな半透明の黄色い花を咲かせるロウバイ(蝋梅)
我が家の狭い庭に1輪、2輪と咲き始めてきました、
花はロウ細工のようで繊細で香りを放ってます。

ロウバイ科 花期:1~2月 花言葉:慈愛、奥ゆかしい・・


           

           
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガンの塒入り

2025-01-20 05:58:07 | 渡り鳥
毎日厳しい寒さが続いて撮るネタもない日が続いてます、
朝夕には同じ時間帯になるとマガンが色んな列になって飛んでいきます、
写真は夕方塒の伊豆沼などへ帰って行く集団です。
見られるのも来月末頃までで北帰行が始まるようです、

          

          
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンツバキ(寒椿)

2025-01-17 05:49:03 | 植物
濃い鮮やかな花を咲かせるカンツバキ(寒椿)
公害に強いのか道路などによく植えられてるのが見られ、花びらは1枚ずつ散るようです、


           
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます。

2025-01-11 05:54:56 | 植物
あけましておめでとうございます。
皆様には良いお年を迎えられたことと思います。
しばらくお休みしましたが、今年も又宜しくお願い致します。

今年は十二支でいう「巳」年にあたり、蛇の切り絵を載せました。

           



           



           
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする