フクジュソウ(福寿草)
寒冷地では茎は伸びず地面直に花が開花し、暖地では茎、葉が出てから開花すると言われてるようです
ウチでも自生、鉢植えも直に開花し雪や雨が降ると花びらが汚れたり痛んでしまうことがあります、
縁起がよい名と花の少ない時期に咲き貴重な花です、
キンポウゲ科 花期:2~5月 花言葉:成就
遅ればせながら、明けましておめでとうございます、
昨年の暮れから初詣の手伝いで長いこと休んでたブログを今日から再開します、
今年も宜しくお願いします、
クリスマスローズ 庭の片隅に一輪咲きだしてました、
寒さが厳しいせいか茎が短く地面から5センチ位の高さに咲いてます、