身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ウバユリ(姥百合)

2016-08-03 05:17:20 | 野草
           

ウバユリ(姥百合)
今年は花芽が少ないです
蕾のころは上を向いてるが 咲くと水平方向に向き花先だけが開く、

由来は花期に葉が枯れていることが多く「歯がない」にかけて「姥」が付いた

ユリ科 花期:7~8月 花言葉;威厳 純潔 無垢
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ(鬼百合)

2016-08-01 07:27:09 | 山野草
           

                     

オニユリ(鬼百合)

東北も梅雨明けし 暑いです

山百合の花も終わり オニユリが咲きだしてきました、
先が反り返り花は10センチ程で 色は橙赤色で内側に黒紫色の斑点が付き
湿度が高くなると香りが強くなる特徴があり・・ 
鱗茎を乾燥させたものは「百合」という生薬になるとか。。。

ユリ科 花期;7~8月 花言葉;愉快 陽気 富と誇り・・
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする