水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」
「迷言」の章・587
誰かの名言や格言のパクリです。
【人生はリハーサル無しの公演のよう】
リハーサルがあったなら。
誰しもそう思う。
あの場面、もう少し上手く演れた。
あの場面、あんな失敗はしなかった。
リハーサルがあったなら。
あるいは、これがリハーサルなら。
だが、現在もぶっつけ本番。
誰しもが、ぶっつけ本番。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・586
誰かの名言や格言のパクリです。
【何もかも失っても、未来はある】
過去がどのようであっても。
現在がどのようであっても。
未来は、ある。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・585
誰かの名言や格言のパクリです。
【どうか私を幸福にしないで下さい。
それは私に任せて下さい】
政治家や官僚や宗教家、その他の立派な人。
我々の幸福の為にいろいろしないで下さい。
正義や幸福の名目で行う事は、多くの苦しみを生みます。
悲惨な出来事を作ります。
戦争は幸福や正義の口実以外にないのです。
苦しみの上に咲く繁栄はあっても、幸福はありません。
私の幸福を作ろうとしないで下さい。
できたら、一番弱い存在の手助けをして下さい。
赤ちゃん、高齢者、動物、植物、微生物。
そして、悪い事はやめましょうね。
立派な人達、なんですから。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・584
誰かの名言や格言のパクリです。
【幸福は対抗の意識の内には無く、協調の意識の内にある】
競争し勝ち取った地位や財産。
努力し、頑張って得た。
ただ、幸福は付いていない。
当然、戦争で勝って豊かになっても、幸福だけは無い。
協調、共存ならば、幸福は自動的に付いてくる。
幸福を求めるのではなく、協調、共存の生き方。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・583
誰かの名言や格言のパクリです。
【歳をとってから暖まりたいのなら、若いうちに暖炉をつくれ】
そういう人もいる。
計画性は性格だろう。
暖炉を作る体力が無くなってから暖炉を欲しがる人もいる。
私も半分欲しい・・・
暖炉を作る時間、体力などを別な事に使ってしまった。
それは、それでいいのだけど。
隣の芝は良くみえるものだ。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・582
誰かの名言や格言のパクリです。
【人を惹きつける所を持たないなら幸いだ。
いちいち意識しなくて暮らしていける。
自然に、楽に暮らしていける】
美男美女に生まれてしまうと生きにくいのだ。
関わりたくない人がやたらと寄ってくる。
ストーカーだってされる。
いつの間にか自分も意識する。
よりカッコつけたがる。
そんなところに価値をつけてしまう。
次第に薄っぺらな人間になるのがわかる。
いつも人の目を気にする生き方になる。
ああ、美男なんて、もう、飽きた・・・
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・581
誰かの名言や格言のパクリです。
【慣習と逆の道を行け。
人生はその方がうまくいく】
社会的には慣習の方が無難だ。
多くの支持があるから。
だが人生は自分。
社会的なメンドウさえ乗り切れば、人生的にはいい。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・580
誰かの名言や格言のパクリです。
【人生を超えた何かがある時、人生は輝く】
そうでなくても輝くとは思うけど・・・
自力ではない何かが起こる事はある。
それは常識を超えた何かだ。
理屈を超えた何かだ。
そういう事がマレにある。
その後の一定期間は特別な感覚がある。
そのまま一生続く人もいるのかもしれない。
例えば、ブッダとか。
実は、私も・・・
数か月しかもたなかったが。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・579
誰かの名言や格言のパクリです。
【金なんか、いくらあっても天国まで持っていけないよ】
まず、天国がこの世の外にあると仮定した場合。
金さえあれば、この世は天国、と思っている人もいる。
私も天国かどうかはわからないが、そう言いたい気もする。
天国は死んでから考えるとして、
この世は金の影響は間違いなく大きい。
いくらあっても必ず老いる。
いくらあっても必ず死ぬ。
それらは、金と生命が交換できないからだ。
金は何かと交換できるアイテムだ。
交換できるものは、この世で多い。
モノだけでなく、人の思いも地位も名誉もいいねも愛も。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
「迷言」の章・578
誰かの名言や格言のパクリです。
【時を短くするものは活動。
時を耐えがたくするのは怠慢】
時は振動による変化。
忙しく動けば濃くなる。
怠慢だと薄くなる。
濃いと時の感覚はアッという間。
薄いといつまでもゆっくり。
同じ期間でも、濃いと大きな変化。
薄いとぼんやりした衰退。
振り返れば、
命短し。
光陰矢の如し。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)