東京の土人形 今戸焼? 今戸人形? いまどき人形 つれづれ

昔あった東京の人形を東京の土で、、、、

水簸(すいひ)

2013-08-16 10:12:23 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川)

P1011249連日の猛暑。これまでも何度かご紹介している工程なので「またか、、?」という感じかもしれませんが、まさにこの工程をやるなら「今でしょ。」というところです。今現在、奉納用にお納めすべき「鉄砲狐」の型抜きに追われていますし、干支のものその他型抜きしてどんどん乾燥させ、素焼きして貯めておく時期なので、使う粘土も年間を通して最も大量に必用になります。そのためにも、掘ってきた粘土を精製、沈殿させて水抜きをし、発泡スチロールの箱の中でしばらく寝かせておかなければなりません。

毎度の風景なので、説明するのもくどいかな?とは思いますが、向かって右のバケツには掘ってきた土をどろどろに溶かしたものが入っています。左のバケツは右のバケツのドロドロを篩にかけて不純物を取り除いたものを沈殿させ、上澄みの水を繰り返し取り除く工程になります。まさに作業を終えたところなのでまだ水が濁っていて土は沈殿していませんが、明日になれば上澄みの水がきれいに現れます。それを除いて再び右のバケツのどろどろを篩にかけるのです。

水仕事なので今にぴったりですが、汗だくになってしまいます。それとどこからともなく蚊が飛んできて刺されます。近所に新しい工事現場を発見。それも幾分隅田川に近い土地なので、お願いをして近々粘土をもらいに行ってきます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛行機雲さま (いまどき)
2013-09-08 10:02:43
はじめまして。コメントありがとうございます。小さな子供が砂や泥んこで遊んでいるのとおんなじで、泥の感触を楽しみながら作業しています。ただ、手が汚れているときに蚊に襲われるのは辛いです。狭いスペースで作業しているのですが、もっとたくさんバケツを並べてできたらいいのに、と思いながら動いています。
返信する
こんにちは。はじめまして。 (飛行機雲)
2013-09-04 19:45:18
「すいひ」という言葉に興味を持ち、調べておりましたらimadokiさんがヒットしました。
写真付きでとても解りやく、またお人柄が感じられ
興味深く読ませていただきました。どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿