いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

学習参観

2009-04-25 06:12:16 | Weblog
昨日は、太郎の初めての学習参観でした。どんな風に勉強しているのか、すごく、どきどきしていました。いつも、落ち着きのない、太郎・・大丈夫かな?そして、5時間目の授業が始まりました。国語。あいうえおの練習でした。音読は、それなりにやっている様子。しかし、授業が進んでいくうちに、飽きてきたのか、後ろを見たり、隣の子に話しかけたり、えんぴつを、えんぴつけずりで削りだす始末。ちゃんと、授業に集中しろよ、と後ろで怒鳴りたくなりました。いつも、あんな風なのかな~?イメージは、もっと、背筋を伸ばして、ぴしゃっとして、緊張した雰囲気で授業を受けている・・というものでした(ありえない・・?)。でも、イメージとの大きなギャップに、しばし呆然・・。でも、考えたら、先月まで幼稚園にいた子達ですもんね。5時間目の授業を席について受けているだけでもえらいのかもしれません。でも、鉛筆削りは、筆箱から撤去しなきゃ!と思う母なのでした・・