昨日は、いろいろな事がありました。あまりにも、ありすぎて・・。朝から、かなりブルー
。落ち込むメールも届き、どんより・・
。でも、気持ちを切り替えて、ヨガでリフレッシュ・・したのですが・・。次郎が帰ってくると、チック症状が悪化している~
。これは、運動会ではなく、学校ストレス・・?交友関係が、うまくいってないのかな~?そして、夕方、ウォーキングでもしようと、着替えて外に出ると、雨が降ってくる
。電話で友人と話していると、またも悩みの種が1つ増え、また落ち込む・・。そして、その時期、忙しいので断ろうと思っていた、講演会参加以来の電話が、かかってきた。人数が足りないから・・と、わざわざ電話をかけてくる役員さんの苦労を思うと、断れず、行くことになる・・。どんどん、どんよりと曇り空の私
。そして、極めつけの出来事が!久々に、玄米を炊こうと、米びつを開けると、なんと、蛾が1匹とさなぎと幼虫のオンパレード
。一体、どういうこと・・?考えるに、蛾が入り込んでいて、玄米に卵を産みつけ、孵化した・・といった状況でしょう。取り除いて捨てることも考えたのですが、夫が、「あまりの数の多さに、米と虫の判別不可能!」と言い、捨てることにしました。水に浮かせて取り除く・・のもありでしょうが、さすがに、あの大量の虫を見てしまうと・・
。買って来たばかりだったのに・・
。なんだか、弱っている1日なのに、これでもか・・という最後の仕打ち。くやしい?悲しい?情けない?いろんな感情がでてきて、みんなが寝た後、泣けてきました
。きっと、こんな事、大したことではないんです。でも、どうしようもない日だって、あるんですよ。ひとしきり泣いたら、後は、膿を出し切ったかのように、すっきり
。さあ、今日も1日、がんばるぞ~
。










