先日、小学校でPTA総会がありました。もちろん、出席。
出席する側としての総会は、実に5年ぶり~。
ただ、話を聞くだけって、すごく楽~。
そして、総会資料の隅々まで、目を通す!
これも、主催者側の苦労を知ったからですよね・・。
それにしても、この学校のPTAの本部(こちらでは呼び方が違い、総務と言うそうです)の方々は、違う・・。
スーツ着用。
あれ?本部時代、総会でスーツを着たことなんか皆無。入学式、卒業式だけだぞ・・。
しかも、全校生徒が以前の1.5倍ほどなので、体育館の椅子の数が多い!そして、出欠確認を取る人が、ずらーーーーーっと並んでいて、物々しい雰囲気。企業の総会みたい・・。
適当に、欠席・・というわけにはいかないような雰囲気です。
以前は、欠席で、委任状を出す人が大多数でしたので、えらい違いです。
つくづく思うのですが、PTAの体勢がしっかりしている。
しかも、ほとんどの親が、協力的なだと感じました。
役員決めの時にも、できない理由を述べたりして・・。来年やるので、今年は見逃して・・とか。それを、認めたり、認めなかったり・・と、親の意見もきびしいものでした。
先生も、積極的にPTA活動に参加しているようです。
今までやっていたPTA活動って、大したことなかったんだな~と、ちょっとノックアウトされた感じです。
それと同時に、こっちの総務なんて、絶対にやりたくない!!
以前の、のほほーーーんとした雰囲気とは、かなり違う!
十分、勉強させていただいたので、しばらく休憩させていただきたいと思います。
とはいえ、広報委員になったので、やはり活動はあるのですが・・・・・。
出席する側としての総会は、実に5年ぶり~。
ただ、話を聞くだけって、すごく楽~。
そして、総会資料の隅々まで、目を通す!
これも、主催者側の苦労を知ったからですよね・・。
それにしても、この学校のPTAの本部(こちらでは呼び方が違い、総務と言うそうです)の方々は、違う・・。
スーツ着用。
あれ?本部時代、総会でスーツを着たことなんか皆無。入学式、卒業式だけだぞ・・。
しかも、全校生徒が以前の1.5倍ほどなので、体育館の椅子の数が多い!そして、出欠確認を取る人が、ずらーーーーーっと並んでいて、物々しい雰囲気。企業の総会みたい・・。
適当に、欠席・・というわけにはいかないような雰囲気です。
以前は、欠席で、委任状を出す人が大多数でしたので、えらい違いです。
つくづく思うのですが、PTAの体勢がしっかりしている。
しかも、ほとんどの親が、協力的なだと感じました。
役員決めの時にも、できない理由を述べたりして・・。来年やるので、今年は見逃して・・とか。それを、認めたり、認めなかったり・・と、親の意見もきびしいものでした。
先生も、積極的にPTA活動に参加しているようです。
今までやっていたPTA活動って、大したことなかったんだな~と、ちょっとノックアウトされた感じです。
それと同時に、こっちの総務なんて、絶対にやりたくない!!
以前の、のほほーーーんとした雰囲気とは、かなり違う!
十分、勉強させていただいたので、しばらく休憩させていただきたいと思います。
とはいえ、広報委員になったので、やはり活動はあるのですが・・・・・。