いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

それぞれ、がんばる!

2015-04-14 10:50:18 | Weblog
私も、仕事にどうにか慣れてきました
毎日、脳が活性化されている気分・・
昨日は、歓迎会を開いていただき、思う存分飲みました
職場の雰囲気もよく、いい所に就職できたな~と、しみじみ感じます
課長から、「けっこうな倍率をくぐり抜けて就職できたんだよ~。」と聞かされ、びっくり
面接を受けに来た人は、2~3人くらいかな~と思っていたのですが、そうではなかったようです
ほんと、よかった~
こんなに条件のいい所は他になかったし・・。
朝早いのが難点ですが・・
子供たちも学校が始まり、私も朝、少しだけのんびりすることができます。
今度は、夏休みが、大変そうです
太郎の学校生活も、順調そうです。
小学校よりも30分早く出かけるので、起きる時間も早くなりました。
昨日、仕事から戻ると、太郎が寝ていて、どうしたのかな~と思っていたら、「学級委員になった・・。」と・・。
友達が推薦したらしく、そのまま決まったのだとか・・。
学級委員ってガラじゃないんだけどな~
ま、精神的に疲れたのかな・・?
土日も、クラブチームの野球で平日は塾。中学の部活は、陸上部に入ると言います。
時間足りないよ~
というか、勉強する暇はあるのか・・?
いろいろと思うところはありますが、次郎、花子も、新しいクラスで、先生もお友達も変わり、ストレス満載ですが、がんばっています。
4月は、変化の月ですね!
がんばるぞ~