
職場の課長の転勤が決まりました。
いい方だっただけに、残念です

面接で、私を採用していただいた方だけに、恩義もあり・・

今考えても、よく採用されたな~と思います

だって、13年間、職のブランクがあり、年齢も44・・。
いくつも面接を受けては落ち・・。半ば、事務職はあきらめていただけに、採用が決まった時には、本当にうれしかったです

それもこれも、今の課長が採用してくれたから~。
2年間単身赴任だったので、「帰りたい。帰りたい。」が、口癖でした。
帰れることになり、本当にうれしそうです。
う~ん、しかし、妻はどうなのか・・

夫が単身赴任だと楽ですからね~。
いろんな人の話を聞くと、一度、単身赴任を経験した妻は、夫が戻ってきた時、かなりブルーだとか・・

なんとなく、その気持ちはわかります

おっとっと~

次に来られる課長は、どんな方なのでしょうか・・?
それも気になります。
私も、2回転勤を経験しましたが、去る方は、次への期待感でわくわくするんですよね~。
しかし、残された方は、とても悲しい・・

課長の他にも、3人転勤することになり、人の入れ替わりが激しいです。
どんな雰囲気の職場になるのでしょうか・・?
ちょっと不安でもあります。
ま、パートだから、気楽なもんですけどね・・

お弁当。
とりそぼろ、ミニトマト、トウモロコシ、枝豆、鶏手羽大根、クリームコロッケです。