夜は、本当に怖かった。
台風の風がすごすぎて・・。
あれほどの風は、93年のりんご台風以来では・・?
あの時と台風のルートが一緒なので、風の強さも似ていたのかも!!
雨戸がガタガタいうたびに、くうがワンワン吠えてうるさかった。
確かに、あれだけガタガタいうと怖いもんです。
そして、窓から外を見ると、かなりしなった木々たち。葉っぱも千切れて飛んでいました。
途中、電線がショートしたのか、突然の停電。
懐中電灯を探しているうちに復活しましたが・・。
そして、多分、瞬間風速がいちばんすごかったであろう瞬間。
家が揺れた。
風が壁に当たった衝撃でしょうか?一瞬だけでしたが、家が確実に揺れました。
このまま倒壊してしまうのではないか・・?とちょっとだけ不安になる。
でも、ベッドに入ってしばらくすると、風の音もなんのその~。
寝てしまってましたわ。
朝起きたら、台風は過ぎ去っていましたとさ!
そんな台風の夜でしたが、昼間は用事で日田の方へ行っていました。
そして、途中寄った道の駅原鶴で見事なひまわり畑を発見!
今頃・・?遅くない・・?
説明書きを読んで見ると、梅雨が長く、種まきが遅れたので、開花も遅れたのだとか・・。
ほんと、確実に四季がおかしくなってきていますね。
台風も頻発するし。
もう今年は来ないでよ~。