お正月は、朝からビール、日本酒・・と飲みまくった。
なぜ、昼間のビールは酔いが回るのが早いのだ・・?
延々とおせちを食べ、ビールが回ったら寝て、夕方から近所の神社に初詣~。
神社の参道に、何台かのキッチンカーが来ていて、たこ焼きやらから揚げやらを売っていた。
花子がたこ焼き好きだから、買って帰ろうか・・と夫と相談。
が、1パック600円で6個しか入っていない。
花子だけじゃダメだし、太郎、次郎の分も買うとなると、かなりの出費。
もったいないな~。
ということで、「作るか!」と夫が言う。
「じゃあ、タコはスーパーで買おう」と言って、歩きだす。
酒入ってるから、歩くしかないんですよね。
ちょっと遠いけど、散歩がてらてくてくと歩く。
が、時は元旦・・。
スーパー開いてなかった。
じゃあ、もう一軒のお店に行く?かなり遠いが・・。
もう、ここまで来たら、行くしかないでしょ!!
ということで、離れたスーパーへひたすら歩く。
ここは開いてた~。
無事、タコをゲットできたものの、家路はかなり遠かった。
2時間くらいさまよった????
おかげで、すっかり酔いも覚め、お腹もすき・・。
でも、夜のタコパはみんな喜んでくれました。
元旦、タコパ・・定番になるかも。
片づけが面倒でしたけどね・・。