今日から仕事始めの方が多いですね。
電車は、通常の7割ほど・・といった感じでした。
明日から、来週から・・という方もいらっしゃるでしょうし・・。
花子は、昨日から部活が始まっており、太郎は今日からもう授業開始です。
私も、今日から学校でした。
今日は、最初に、どんな年末年始を過ごしたか・・の発表。
何何?なぜ・・?
ずっとコロナでした~の方がちらほら。
コロナだったので、家から出られず、ひたすらビデオを見ていた・・とか、掃除してた・・とか。
かかった方の症状も様々で、今も頭と喉が痛い・・という方もいれば、症状が全く出なかった・・という方も!
その他は、だいたい、おせち食べて酒飲んで、初詣行って・・といった具合でした。
ちなみに、私は、元旦の初詣からのタコを探してスーパーを歩いて探しまわり、結局2時間近く歩きまわった話を披露。
さすがに、元旦からタコパをした人はいませんでした。
めんどくさいからね~。
元旦くらいは、ゴロゴロと過ごしたいのが本音。
そして、息子が帰省してきて、彼女を連れて帰って来た・・なんて話も!
何話せばいいのか、わからない~って。
年齢差があると、いろいろと違う話が聞けておもしろかったです。
学校も、残すところあと2か月ちょっと。
気合入れて毎日を過ごさないと、あっという間に過ぎてしまいそう。
学校で決めた、今年の私の漢字は「輝」。
「輝」く私・・目指してがんばります。
P.S
6月に懸賞で当てた観葉植物!
すくすくと成長中~。