いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

ハトとの戦い

2014-07-17 10:11:48 | Weblog
小鳩たちが、やっと巣立ちをしたものの、しばらくは、ずっと帰ってきていました。
生まれた我が家・・ってことで、戻ってきていたのでしょうね~。
しかし、ベランダに泊まっていたら、容赦なく、追い払っていました。
日曜日には、夫と除菌スプレーをかけながら、フンの大掃除をしました。
やっと、きれいなベランダが戻ってきた~
窓も開け放つことができるようになりました
なので、絶対に、帰ってきてほしくない
そして、先日、やっと小鳩たちも去っていったのでした~
さあ、一安心・・と思ったのもつかの間・・。
お父さん、お母さん鳩が来たのです。
またも、卵を産もうと思っているようです・・
そうは、させるか~
地道ですが、ベランダにいるのを見つけたら、追い払う・・。これしかないようです・・
特に、カーテンをしていると、目隠し状態になるので、すぐ来ます・・。
私としては、フローリングが傷むので、したくはないのですが、カーテンオープン~!
隣のビルからも、丸見えです・・
しかし、お父さんお母さんの他に、若い?ペアの鳩も狙っていて、よく来るのです
うちは、鳩ハウスじゃない~
この調子で、毎日、毎日、鳩との戦いは続くのでしょうね~
鳩よけネットを張るお宅の心情がよくわかりました
もしも、中古マンションを買うようなことになったら、ハトの事をよく調べておいた方がいいと思いました。
マジで・・。

ドラゴンズ

2014-07-16 10:00:01 | Weblog
広報委員、がんばっています
部会の回数を減らそう・・と言っていたのですが、気づけば、毎週月曜日が部会・・
ま、面倒なんですが、それはそれで楽しい
いつも、出てくるメンバーは決まっていて、その人たちとの他愛ないおしゃべりが、楽しいのです。
紙面作りの案を出していたかと思えば、横道にそれて、年齢暴露大会になっていたり・・
いつものメンバー6人のうち、特におもしろい人が、2人います。
聞くと、辰年生まれ!
二人合わせて、ドラゴンズ~。
この二人がいると、何気ない会話でも、おもしろくなっていくから、不思議です・・。
そういう星回り・・?いや、年回り・・?
年齢層は、下は30前半から上は40前半まで!
年の差としては、上と下では一回りくらいあります。
それでも、みんなで顔を寄せ合って、意見を出し合って、いい紙面を作ろうと、がんばっています
仕事の割り振りも、テキパキと決まり、押し付けあう・・といった事が、一切無い
できる人が、できる事をやりましょうね~といった具合です・・。
同じような意味では、以前やったPTA本部も、大変だったけど、楽しかった・・。
やはり、最終的に、『大変だけど楽しい!』と言えるのは、人に恵まれるからでしょうね~。
1学期の部会は終わり。
2学期もまた、忙しくなるぞ~

「守り人」シリーズ

2014-07-15 10:10:07 | Weblog

今、はまっているもの。
それは、上橋菜穂子さんの書く、「守り人」シリーズの本です。
全10巻の大作です。その他、番外編もあるようですが・・。
私は知らなかったのですが、テレビ放送もされ、漫画化もされているのだとか・・。
「精霊も守り人」に始まり、「闇の守り人」、「夢の守り人」、「虚空の旅人」、「神の守り人」上下、「蒼路の旅人」、「天と地の守り人」3部作で完結です。
6月末から、コツコツと読んでいるのですが、最後の1巻を残すのみとなりました。
この辺りまでは、一気に読んでしまいたい・・という衝動に駆られたのですが、最後となると、とても惜しい・・
この巻で、バルサとチャグムの話が終わってしまうのかと思うと、とても悲しい・・
それだけ、どっぷりと物語の世界に浸っていたのでしょうね~。
上橋さんの書く本は、本当に完璧です
よく、本にありがちな、「あれ?あの伏線って、何だったの・・?もしかして、書いておいて、忘れてる・・?それとも、途中で意味を失ったの・・?」と思わせるような展開が、一切無い!
なので、読みならが、少しひっかかっていた所も、話が進むに連れて、解決していく・・という実に、すっきりするストーリーなのです
名前を覚えるのやら、ファンタジー独特の造語を覚えるのに、苦労しますが、間違いなくおもしろいです
あと1巻、惜しみながら、読んで行きたいと思います・・

先日の野球弁当!
ハンバーグ、からあげ、牛肉煮、卵焼き、グラタン、プチトマト、きゅうりの浅漬けです。
太郎から、「たんぱく質ばっかりやった!」と言われました。それは、うれしかったの?野菜多めにって意味・・?

天気も気持ちもどんより・・

2014-07-11 10:23:52 | Weblog
結局、昨日は、台風による強風も無く、おだやかに過ぎたのでした。
なぜ、学校は休みだったの~?
と、そこから問題発生!
というのも、学校からもらってきたプリントには、「午後以降台風が通過するまで外出禁止」と書いてありました。
なので、午後になり、台風情報もテレビで流さなくなったし、もう四国を抜けたから・・台風通過・・と判断しました。
なので、子供達を外に出しました。遊んできていいよ~と・・。
しかし、しばらくして、帰ってきた子供達。どうも、学校の校庭で遊んでいたところ、先生からかなり叱られたらしい
私が許可したので、そう言えばよかったのでしょうが、言い訳・・と言われるのがイヤだったようで、黙って叱られていたそうです。
家に帰って、シクシク泣く彼ら・・。あらら、悪いことしたわね・・
でも、私だって、プリントの内容から判断したのですから、怒られる筋合いはないよ・・と言いたい
子供達には、「明日、学校で、また先生に何か言われたら、お母さんが学校に電話して事情を説明するから・・。」と言っておきました。
ほっとしたかな・・?
その後、イライラしていた次郎とケンカして、私、ちょっとブルーになる・・。
お店では、太郎のクロックスを買ったのに、花子のを買ってくれない・・と、花子が駄々をこねる・・。はあ~。キミのは、お下がりでいいよ・・。
そして、買い物に出たものの、いつまでもおやつを決めない太郎に腹がたち、太郎のおやつを買わなかったところ、太郎、落ち込む。怒ったのか、車に乗らず、歩いて帰る太郎。なんだか、バツが悪い私・・。
最後のとどめが、野球に関する気の重い話・・。
天気もどんよりなら、気持ちもどんよりな1日なのでした・・

台風は、どこ?

2014-07-10 12:04:41 | Weblog
昨日の半日授業に続き、今日も学校は休校~。
なぜ・・
ま、台風が近づいているので、当然なのでしょうが、なんと、朝から快晴~。
一体、今、台風はどこにいるのだ・・?
とても、台風の天気とは思えないような快晴で、「この子たち、学校に行けたんじゃないの・・?」と思えるほど・・。
多分、ほとんどの親が、そう思っているでしょうね~
こんな天気なのに、学校からのプリントには「外出禁止」と書かれてあります。
確かに、暴風であれば、外出できないので、その通りなのですが、こんな天気じゃね~。
子供からは、出かけられず、ブーイングが起きています・・
私のせいじゃないし
そして、次郎と花子は、レゴブロックで遊びだし、太郎は、宿題の絵の色塗りを始めました
先ほど、とうもろこしを茹でようと、皮をむいたところ・・。
なんと、青虫が~
私は、虫が嫌いです。
しかし、次郎・・。
夏の理科の自由研究にする・・と、飼育ケースに入れて、飼い始めました。
・・・・・。
虫を同居なんて、イヤだ~
台風も、イヤだ~

台風、接近中!

2014-07-09 09:12:23 | Weblog

台風8号が近づいています。7月の台風では、過去最大級だとか・・。
沖縄でも、被害がでています。
この土地に来て、初めて遭遇する台風。
群馬では、なぜか台風被害が少なく、あまり備えが必要・・と感じたことはありませんでした。
しかし、ここは海沿い~。
遮るものが、何もないので、どれくらい風の影響を受けるのやら・・
とりあえず、ベランダ周りを片付けました
後は、雨が降り込んできたら、ベランダを掃除しようかと・・。
ハトフンをきれいにすべく・・
デッキブラシを買いに行かなきゃ
学校は、風が強くなる前に下校させるべく、今日は、午前中授業です
昼から、ずーーーーーーっと子供達が、家にいるのか~
それはそれで、お互いストレスがたまります・・
きっと、明日も、朝から休校か、半休なんだろうな~
あ~、予定が狂います~。
昨日、扇風機を買いました
1台しかない扇風機を、彼らが子供部屋に持っていくので・・。
リビング用に、1台追加。
今はやりのDCモーターとかで、電気代は、従来の物の10分の1
朝から、フルで回っています

日曜日の夕食です。
冷蔵庫一掃料理~。
豚の角煮まん(まんじゅうも、今回は手作りしてみました)、もやしとレタスのサラダ、アスパラベーコン、かまぼこ(切っただけ・・)、さつま汁、さばの味噌煮、いわしの刺身(これは買ってきました)。
眺めてみると、つまみ系ばかりですね・・

ハトの巣立ち

2014-07-08 09:25:50 | Weblog
以前、お知らせしていたハトの卵がヒナとなり、やっと飛び立って行きました
これは、悲しみの涙ではなく、やっと、汚いベランダから開放される・・という、うれし涙です
子供達の手前、卵は捨てれず、そのまま親ハトが温め続け、ヒナとなりました。
卵のうちに、撤去しなかったことを、その後どれだけ悔やんだか・・
そして、32日にして、やっと巣立ち。
その間、あまりの汚さに、あ然・・・・・
フンです。
ネットで、調べると、フンに病原体があるとのことで、絶対に、ベランダを開けないようにして、窓ごしに見るようにしていました。
確かに、日ごと大きくなるハトのヒナや、えさやりの様子などを観察できて、有意義ではあったのですが、やはり、もう二度と、卵は産ませない・・
先週あたりから、親ハトが、巣立ちを促していたのですが、なかなか飛ぶ様子がありませんでした。
でも、もう立派なハトに成長したし、羽ばたきの練習もしていたので、今朝、強制的に追い払う・・
とまどいながらも、飛んでいきました~
なぜ、強制撤去させたのか・・?
実は、親ハトが、またも木の枝を加えてきて、巣作りの準備を始めたのです。しかも、違うペアのハトもやってきたり・・
一度、巣を作られると、繰り返し来る・・ネットに書いてありましたが、その通り・・
もう、巣作りさせるものか~
ベランダの巣も撤去し(あ~、汚かった~)、明日からは、太郎が朝の見回りをすることになりました
もう、ハトは、イヤっ
念のため、調べたことを書いておきます。
もし、卵を産まれていたら・・。かわいそうですが、卵のうちに撤去しましょう。
ヒナになってしまうと、できません・・。しかも、保健所に頼んでも、撤去してくれないそうです。
そして、肝心な事。ベランダに不要な物は置かないことです・・。死角を作らない・・ということです。
小枝が落ちていたら、巣作り準備をしているので、すぐさま捨てること!!

3日に渡る授業参観

2014-07-04 10:12:19 | Weblog
いや~、参った・・。この学校は、授業参観の日程が、学年によって違うのです。
1,2年、3,4年、5,6年と分かれて、日程が組まれているので、必然的に、私は3日に渡って参加することになります
幼稚園の、未満児、年少と年中年長と2日に分かれるようなものですね~。
さすがに、3日はつらい・・。
働いているママ達は、どうやって折り合いをつけるのでしょうかね~。
というか、3日丸々行く親は私くらいのものか・・?
ということで、昨日は、花子のクラスに行ってきました。
生活の授業でした。
パックのりんごジュースと絞りたてのりんごジュースを比べる。しばらくすると、絞った方は、色が変わってきます。
なぜ、パックの物は、変わらないのか・・?と言う事を考えさせます。
いろいろな意見があり、おもしろかったです
最後に、先生が、「100%りんごとは書いてあったも、色を変えない為の酸化防止剤や薬の一種の香料が加えられているんですよ~。」と話されていました。
そして、子供達に、飲みたいジュースを選ばせると、圧倒的にパック物。
やはり、色がきれいだと、そちらを好むのですね・・。
私自身、添加物について、ちょっと考えさせられました
でも、今の食品・・裏を見て、材料欄の記載を見ると、あまりにもいろんな言葉が並んでいてびっくりしますよね・・。
こういった添加物のなかった時代に育った人達は、もっともっと健康だったんでしょうね~。
そう考えると、便利になればなるほど、不健康になる・・という構図が浮かんできて、ちょっと怖いです
授業参観、いい勉強になりました

給食がおいしい!

2014-07-03 11:20:11 | Weblog

好き嫌いが多い、次郎。
特に、魚が嫌いです・・
ブリ、サバでジンマシンを出すくらいですから、体質的に合わないのか・・?
彼の場合は、自分で熱が出せるくらい、嫌いな事、物に対しての反応がすごいのです
その次郎が、転校してからというもの、「学校の給食がおいしい!」と言うようになりました。
この学校は、自校給食なので、校舎の隣に給食を作る場所があり、作り立てを食べることができます。
この温かい給食がいいのでしょうね~
今までは、口もつけていなかった魚類・・。
以前の学校は、アレルギーの関係もあり、給食を残すことに対して、あまり厳しくありませんでした。
しかし、こちらの学校では、残す際には、先生に報告せねばならず、それが苦痛で食べるようになったようです
そして、食べてみると、案外おいしいものだ・・と気づいたのでしょうね~。
彼は、わりと食わず嫌いですからね・・
なので、「いわしのトマト煮がおいしかった!」やら、「さんまの梅煮がおいしかった!」やら、耳を疑いたくなる言葉の数々が!!
次郎も、魚好きになってくれたのか、よかったよかった・・
と、家でも再現して作ってみると、見事に食べない
何が違うのよ~
「いや~、ちょっと味が違うんだよね~。給食の方がおいしい!」ですと・・
いやいや、こんな事ではへこたれません
まだまだ、魚料理を作り続けるぞ~

太郎の苦難

2014-07-02 10:32:46 | Weblog
土曜日あたりから、「ちんこが赤くなって痛い・・。」と言っていた太郎
「薬でも塗ってたら、治るよ!」と、非ステロイド剤の軟膏を渡していました。
しかし、日曜日の試合、途中から、あまりにも痛かったようで、走れなかったそうです(夫談)。
帰り道、夫から電話があり、泌尿器科の休日診療を探してくれ・・とのことでした。
そんなに、痛かったのか~。
デリケートな部分なので、非ステロイド剤にしたけど、やはり、ステロイド剤を使うべきだったか・・と、少し後悔
そして、審判で疲れ果てた夫に代わり、私が病院へ連れて行くことになりました。
しかし、こういう時に限って、休日診療の場所が遠い~
確か、GWに、次郎が目を腫らした時にも、40分かかって休日診療の場所へ行きました。
今回は、30分コース
混んでなかったのは、幸いでした。
確かに、泌尿器科って、行く人が少ない印象・・
まず、検尿から始まり、診てもらう。
どうも、「包皮炎?」・・というものらしく、炎症を起こして、膿までたまっている・・とのことでした。
ちょっとひどいので、消毒して、膿を出してもらう。
太郎、悲鳴・・。
かなりの激痛だったようです。かわいそうに・・。でも、内心、おかしくて笑えました。ごめん
その後は、歩くのも苦痛のようで、痛い痛しかった・・
服がこすれるのも激痛のようで、ほんと、対処の仕様が無い・・。
お年頃なのかもしれませんが、「汚い手で触るな。」と言っておきました。
次郎にも、「こうなりたくなかったら、汚い手で触らないのよ!」と言いました
ま、私には、一生かかってもわからない痛みですけどね~
今日辺り、だいぶ、よくなってきたようで、よかったです