日曜日の楽しみ!
「東京MER」をみんなで見ること。
先週の予告で、今までゼロだった死者が「1」になる・・とは知っていました。
なので、誰が死ぬのか・・・?に我が家の関心は集中。
都知事の石田ゆり子?テロリストの城田優?公安の刑事?駒場さん?MERのスタッフの誰か??
などなど・・。
余談ですが、医師の喜多見役、鈴木亮平と医師で役人の音羽役、賀来賢人って、「花子とアン」で義理の兄弟だったな~なんて回想する。
あの時も、こんな感じで、鈴木亮平が明るく穏やかで、賀来賢人が暗い過去を背負っている影のある人の役だったな~。
そして、ドラマの中盤で、主題歌が流れてきて、「あれ?もうそんな時間?」と思っていた。
しかし、まだ誰も死んでいない!!
「まだ、終わってないよ。誰?誰が死ぬの?」とザワザワ。
すると、鈴木亮平の妹、涼香役の佐藤栞里が「お兄ちゃん、またあとでね!」と言い置いて去るシーンがあった。
「あ、伏線張った!!涼香が死ぬ!」と花子。
そして、その通り、爆弾で死んでしまう。
「やっぱりね~」と、得意げな花子。
う~ん、伏線・・気づかなかった。
それにしても、涼香が死んだ時の鈴木亮平の演技がすごかった。
「やっぱり、演技上手よね~」で、みんなの意見が一致。
来週の最終回が楽しみです。
P.S
初めて、平和楼の皿うどんを食べてみました。
ちょっと薄味に感じましたが、美味しかったです。
次回は、ちゃんぽんに挑戦してみます。