さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

お酒で感じる季節

2014-11-21 23:59:59 | 食べ物
今週は、お仕事の調子は悪くなかったですが、やはり心がお酒を呼んでいて、なんだろう。ただ飲むだけは済まさない。そんな覚悟をムネに秘めて週末新宿途中下車。KOに萬歳楽を見つけたので純大吟ですがトリャーと買って来ちゃいました。
かなり好きな銘柄で、昨年は良く飲んで居て、印象にも凄く残っているのですが、今年はあまり縁がなく。しっかりレビューしたことはなかったですね。

萬歳楽 ひやおろし 純米大吟醸

スペックは度数16%、酒度+5の辛口で酸度1.3、アミノ酸度1.2。精米歩合50%の兵庫県三木市口吉川産山田錦を使用。お値段1892円は純大吟っ。
酒販コーナーではひやおろしはかなり少なくなっていて、今日はボジョレ一色でしたが、日本酒は新酒のしぼりたても出てきているところ。
この萬歳楽では過ぎゆく秋を感じようかなってそろそろ限界だイタダキマス
口開けの香りは、び、ビール?生中?うそん。でも爽やかな炭酸のような、麦のような、そんなイメージがあります。
一口目は空腹で参考にせず。煮魚でちょっと落ち着いて、おー。なんと上品な飲みくち。この穏やかさと、口当たりからしっとりと広がってくる円やかな旨みは、まさに名が体を表す純大吟のひやおろしです。
そして口の中では、ああ。覚えてます。あれ?お米って確か果物だったよね?とかナチュラルに思っちゃう甘みと香り。
私は良く山田錦を掲げるお酒について「米ッ!旨ッ!山田錦ッ!」ってその暴力的な旨みを表現するのですが、これは旨みが私好みな香りに昇華してるように思います。これが萬歳楽の特徴なのかも。
温度が上がってきても風味がバラけないところも正しく純大吟ですが、冷凍庫直温まで冷やすとスルっと飲めすぎてもったいないような気も。気温もありますし、これは常温近くでゆっくり楽しむのが良さそうですね。

そして、小田Qにはまたコレが置いてあったので、過ぎゆく秋と来たる冬、新酒の季節の変わり目をお酒で感じようかなと買ってきちゃいました。なお、今年4本目です。

陸奥男山 金の生

おさらいするとスペックは度数16%、酒度+6、酸度1.6。精米歩合69%のまっしぐらを使用、お値段1008円。ホント素晴らしい新酒だと思います。
改めて口開けの香りは、水のようですね。少し金属のような。匂いはかなり淡いです。
ん、純大吟ひやおろしの後で飲むとくっきりわかります、新酒の若さと荒さ。でも、それにしても口当たり優しいんですよね。純大吟に比べれば舌に雑味は残れど、飲み手の事が思われているような。さすがに自意識過剰か。
そして生酒だ。ああ、新酒の季節だ。数年前までボジョレーとか言っていた自分が許せないくらい瑞々しく心踊る新生酒。
香りと甘味の面で感じるそっけなさも、今冬以降、来年も色んなアピールをしてくれる生酒が出てくるんだろうな。という期待に変わっていきます。完全に坊主好きなら袈裟まで大好き状態。
陸奥八仙とか!好きだから!

=========
◎11/21合計 3677.838kcal 摂取アルコール量168ml(体重62.4kg、体脂肪率17.6%)
=========

○朝*おにぎり100円セールに吸い込まれるセブン

 (金のおむすびいくら:185kcal
 (焼きつくねおむすび:214kcal


○昼*今日は絶対飲むんだという決意の表れでご飯付き弁当を買わないファミマ

 (パッタイ タイ風焼きビーフン:371kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*
「聞いたこと無かった魚を煮付けで。ブッサブッサ骨とか鱗が刺さるけど、味はイイネ。ブッサブッサ刺さるけど。」

 (かながしら406g:397.07kcal
 (生姜20g:6.00kcal
 (ほんだし小さじ3:20.70kcal
 (醤油小さじ6:25.80kcal
 (本みりん小さじ6:80.40kcal

「煮付けの余り汁を使って、牡蠣とお揚げの煮物。旨みが染みッ染みです。」

 (牡蠣177g:106.20kcal
 (油揚げ2枚:154kcal
 (レタス285g:34.20kcal

「ネギとろサーモン。間違いのない美味しさ。」

 (ながねぎ66g:18.48kcal
 (サーモン142g:284.00kcal
 (わさび5g:13.25kcal
 (醤油小さじ3:12.90kcal

「図一は塩炒り銀杏。秋も深いですね。」
 (銀杏殻付き105g:131.25kcal
 (塩少々

「夏ではありませんね。」

 (枝豆殻付き88g:58.96kcal

「ガン酔いで、昔ステーキにしたモウカザメを煮付けてみました。・・・美味しかったと思うよ?w」

 (もうかざめ345g:293.25kcal
 (生姜21g:6.30kcal
 (ほんだし小さじ3:20.70kcal
 (醤油小さじ6:25.80kcal
 (本みりん小さじ6:80.40kcal

「そんな訳で記憶が残ってるハズもない週末。疲れ身に冷酒はやっぱりキキますね。」
 (陸奥男山 金の生720ml:741.60kcal
 (萬歳楽 ひやおろし 純米大吟醸330ml:339.90kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする