今日は久しぶりにお仕事遅くなって、帰りに寄ろうと思っていた新宿デパ地下に間に合わなくなり。
そういえば昨年末に目白の駅前にデパートのビルが立ったなぁ。クイーンズ伊勢丹がその地下に入ってるらしいなぁ。夜10時まで営業してるみたいだなぁ。って事で寄ってみました。
真っ直ぐLiquorコーナーへ、というかソコにしか用がないのですが、うん、ワインの品揃えが良いみたい。
日本酒は、生酒が置いてある新宿や池袋のデパ地下の酒販コーナーに比べちゃうと見劣りしますが、日本酒用の冷蔵コーナが設けられている分、帰り道のスーパーよりは幾分か良さそうです。駅前で一ノ蔵無監査が冷えてると知っただけでも収穫かもw
何にしろコレも縁って事で、一本買ってきました。
楯野川 純米大吟醸 清流

スペックは度数14~15%で酒度-2、酸度1.4、アミノ酸度1.0。精米歩合50%の出羽燦々を使用で、お値段1296円。純大吟としてはかなりお値ごろ。
楯野川は山形のお酒で、意識してませんでしたが昨年の旅行の時に飲み屋さんで同じものを飲んでましたね。
でもまあ、外で飲んだのものの味ってなかなか記憶と記録に残らないのですよ。ということでアラタマって頂きます。
口開けの香りは、緑色?若草、草原、総じて爽やかで草っぽい印象を受けたようです。吟醸香!って感じではないかな。
ん。清流。まさにそれ。飲みくちの綺麗さというか素直さと、後味がキレるでなく癖のない優しげな余韻を拡散させていく、淡白ってワケでもないけれど全体的に透明度の高い、水のような印象を残すこの味わいは。
まさに「出羽燦々を使った山形のお酒」に私が持っているイメージを取りまとめたようです。
雅山流の如月千早といい、初孫さんちの旬香ちゃんといい、出羽燦々にはホント綺麗なお酒が多いように思いますね。
=========
◎3/2合計 2179.96kcal 摂取アルコール量63.22ml(体重62.1kg、体脂肪率17.2%)
=========
○朝*ローソン

(実り キーマカレーパン:237kcal
(もち麦入り枝豆と塩昆布:186kcal
○昼*ローソン

(ごま油香る焼きビーフン:334kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
「いつものチーズポテサラだでも」

(じゃがいも239g:181.64kcal
(たまねぎ49g:18.13kcal
(卵白34g:15.98kcal
(雪印クリームチーズ53g:180.73kcal
(にんにく4g:5.36kcal
(コンソメ小さじ1:6.50kcal
「トッピングが崩れることもあるさー」

(卵黄13g:50.31kcal
(粗挽き黒胡椒少々
「肉が食いたい日もあるさー」

(セブンプレミアム生ハムロース45g:70kcal
(バジル少々
「サラダチキンをサラダにしてみたさー」

(セブンプレミアムサラダチキンハーブ125g:142.5kcal
(キャベツ79g:18.17kcal
(にんじん15g:5.55kcal
(白ワインビネガー小さじ1:1.43kcal
(オリーブオイル小さじ0.5:20.00kcal
「冷蔵庫に残ってたのを組み合わせたさー」

(セブンプレミアム熟成いか塩辛105g:123.9kcal
(絹ごし豆腐153g:85.68kcal
(楯野川 純米大吟醸 清流436ml:449.08kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
そういえば昨年末に目白の駅前にデパートのビルが立ったなぁ。クイーンズ伊勢丹がその地下に入ってるらしいなぁ。夜10時まで営業してるみたいだなぁ。って事で寄ってみました。
真っ直ぐLiquorコーナーへ、というかソコにしか用がないのですが、うん、ワインの品揃えが良いみたい。
日本酒は、生酒が置いてある新宿や池袋のデパ地下の酒販コーナーに比べちゃうと見劣りしますが、日本酒用の冷蔵コーナが設けられている分、帰り道のスーパーよりは幾分か良さそうです。駅前で一ノ蔵無監査が冷えてると知っただけでも収穫かもw
何にしろコレも縁って事で、一本買ってきました。
楯野川 純米大吟醸 清流

スペックは度数14~15%で酒度-2、酸度1.4、アミノ酸度1.0。精米歩合50%の出羽燦々を使用で、お値段1296円。純大吟としてはかなりお値ごろ。
楯野川は山形のお酒で、意識してませんでしたが昨年の旅行の時に飲み屋さんで同じものを飲んでましたね。
でもまあ、外で飲んだのものの味ってなかなか記憶と記録に残らないのですよ。ということでアラタマって頂きます。
口開けの香りは、緑色?若草、草原、総じて爽やかで草っぽい印象を受けたようです。吟醸香!って感じではないかな。
ん。清流。まさにそれ。飲みくちの綺麗さというか素直さと、後味がキレるでなく癖のない優しげな余韻を拡散させていく、淡白ってワケでもないけれど全体的に透明度の高い、水のような印象を残すこの味わいは。
まさに「出羽燦々を使った山形のお酒」に私が持っているイメージを取りまとめたようです。
雅山流の如月千早といい、初孫さんちの旬香ちゃんといい、出羽燦々にはホント綺麗なお酒が多いように思いますね。
=========
◎3/2合計 2179.96kcal 摂取アルコール量63.22ml(体重62.1kg、体脂肪率17.2%)
=========
○朝*ローソン

(実り キーマカレーパン:237kcal
(もち麦入り枝豆と塩昆布:186kcal
○昼*ローソン

(ごま油香る焼きビーフン:334kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
「いつものチーズポテサラだでも」

(じゃがいも239g:181.64kcal
(たまねぎ49g:18.13kcal
(卵白34g:15.98kcal
(雪印クリームチーズ53g:180.73kcal
(にんにく4g:5.36kcal
(コンソメ小さじ1:6.50kcal
「トッピングが崩れることもあるさー」

(卵黄13g:50.31kcal
(粗挽き黒胡椒少々
「肉が食いたい日もあるさー」

(セブンプレミアム生ハムロース45g:70kcal
(バジル少々
「サラダチキンをサラダにしてみたさー」

(セブンプレミアムサラダチキンハーブ125g:142.5kcal
(キャベツ79g:18.17kcal
(にんじん15g:5.55kcal
(白ワインビネガー小さじ1:1.43kcal
(オリーブオイル小さじ0.5:20.00kcal
「冷蔵庫に残ってたのを組み合わせたさー」

(セブンプレミアム熟成いか塩辛105g:123.9kcal
(絹ごし豆腐153g:85.68kcal
(楯野川 純米大吟醸 清流436ml:449.08kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal