新潟酒の陣、第十一陣は、一昨年の大将首だったFISHERMANの塩川酒造の、もう一つの輸出酒。こちらのほうが名前が売れてるようですが、実は私、コッチは一昨年買ってなかったんですよね。
「山廃で酸味と旨味が肉に合う」とラベル裏に触れ込まれている通り、私の好みとは真逆に近い、という覚悟はありますが、馬には乗ってみよ人には添うてみよ酒なら飲んでみよ。
COWBOY YAMAHAI

スペックは度数18.5%、酒度+3.6、酸度2.0。精米歩合60%の国産米を使用、お値段Web情報で1620円。

そして、このお酒の為にビーフステーキとローストポークと生ハムチーズを準備しました。私ダメなコですけど、お酒とゲームの事は真剣です。
口開けの香りは、オッス、オラ日本酒。実にお酒らしい匂いが立ってます。その奥には、ホント気持ちの問題と思いますが肉のような、それこそ牛肉のようなニュアンスを感じました。
口当たりからドシンと酸味が来ます。いや・・・確かに酸味はありますが、それ以上にコレはアルコール度数じゃないでしょうか。
うん。つよい(確信)。
そして舌に乗っかると、山廃って言葉に頷きたくなるようなお米の旨味が。でも、うるさくないですね。むしろちょっと甘目の優しい香りの方が際立ってるかな?ご飯ってそれだけ口に入れてよく噛むと結構甘いんですよ。そんな感じ。
後味はさほどキレるって印象はありませんが、酸味が手伝って嫌味なく去っていくようです。

あ、炭火焼きローストポーク美味い(笑。こんなん食べるの半年ぶりくらいですよ。
そして、改めて実感。「肉に合う」すなわち、「脂っこい口の中をリセットする機能がある」って事なんですね。
ビールなら炭酸と苦味で洗い流す所ですが、そこは日本酒。アルコールで脂を忘れさせます。我ながらスゴイ言い様ですが、少なくとも私はそんな風にステーキとCOWBOYを楽しんでます。

あー。ビフテキ最高。体重85kgのケモノが目覚める味です(笑。
それからもう一つ。
これ、「白飯」じゃないでしょうか。シロメシ。味と脂の濃いオカズを引き立てるお米の旨さを表現してるというか、前面に出しているように思います。
普段から「主食は米です」と断言してハバカらない私ですが、今日は晩酌というか、モリモリに晩飯食べてる気になってきました。(※ただしアルコール度数18.5%)
=========
◎3/25合計 2713.21kcal 摂取アルコール量133.2ml(体重62.7kg、体脂肪率17.8%)
=========
○朝*ローソン

(照り焼きチキン卵サンド:317kcal
○昼*サラダにもリラックマが侵食しているローソン

(海老とブロッコリーのパスタサラダ:395kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
(ローストポーク69g:118.68kcal
(極旨牛肩ロース(輸入牛)92g:220.80kcal
(にんじん49g:18.13kcal

(レタス649g:77.88kcal
(生ハム130g:150.80kcal
(雪印クリームチーズ98g:334.18kcal

(しいたけ163g:29.34kcal
(「神奈川名産 秦野の落花生 ピーナッツソルト」少々

(セブンプレミアムチーズ入りハンバーグ:165kcal
(キャベツ60g:13.80kcal
(セブンプレミアムやわらかビーフジャーキー:83kcal
(COWBOY YAMAHAI720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
「山廃で酸味と旨味が肉に合う」とラベル裏に触れ込まれている通り、私の好みとは真逆に近い、という覚悟はありますが、馬には乗ってみよ人には添うてみよ酒なら飲んでみよ。
COWBOY YAMAHAI

スペックは度数18.5%、酒度+3.6、酸度2.0。精米歩合60%の国産米を使用、お値段Web情報で1620円。

そして、このお酒の為にビーフステーキとローストポークと生ハムチーズを準備しました。私ダメなコですけど、お酒とゲームの事は真剣です。
口開けの香りは、オッス、オラ日本酒。実にお酒らしい匂いが立ってます。その奥には、ホント気持ちの問題と思いますが肉のような、それこそ牛肉のようなニュアンスを感じました。
口当たりからドシンと酸味が来ます。いや・・・確かに酸味はありますが、それ以上にコレはアルコール度数じゃないでしょうか。
うん。つよい(確信)。
そして舌に乗っかると、山廃って言葉に頷きたくなるようなお米の旨味が。でも、うるさくないですね。むしろちょっと甘目の優しい香りの方が際立ってるかな?ご飯ってそれだけ口に入れてよく噛むと結構甘いんですよ。そんな感じ。
後味はさほどキレるって印象はありませんが、酸味が手伝って嫌味なく去っていくようです。

あ、炭火焼きローストポーク美味い(笑。こんなん食べるの半年ぶりくらいですよ。
そして、改めて実感。「肉に合う」すなわち、「脂っこい口の中をリセットする機能がある」って事なんですね。
ビールなら炭酸と苦味で洗い流す所ですが、そこは日本酒。アルコールで脂を忘れさせます。我ながらスゴイ言い様ですが、少なくとも私はそんな風にステーキとCOWBOYを楽しんでます。

あー。ビフテキ最高。体重85kgのケモノが目覚める味です(笑。
それからもう一つ。
これ、「白飯」じゃないでしょうか。シロメシ。味と脂の濃いオカズを引き立てるお米の旨さを表現してるというか、前面に出しているように思います。
普段から「主食は米です」と断言してハバカらない私ですが、今日は晩酌というか、モリモリに晩飯食べてる気になってきました。(※ただしアルコール度数18.5%)
=========
◎3/25合計 2713.21kcal 摂取アルコール量133.2ml(体重62.7kg、体脂肪率17.8%)
=========
○朝*ローソン

(照り焼きチキン卵サンド:317kcal
○昼*サラダにもリラックマが侵食しているローソン

(海老とブロッコリーのパスタサラダ:395kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
(ローストポーク69g:118.68kcal
(極旨牛肩ロース(輸入牛)92g:220.80kcal
(にんじん49g:18.13kcal

(レタス649g:77.88kcal
(生ハム130g:150.80kcal
(雪印クリームチーズ98g:334.18kcal

(しいたけ163g:29.34kcal
(「神奈川名産 秦野の落花生 ピーナッツソルト」少々

(セブンプレミアムチーズ入りハンバーグ:165kcal
(キャベツ60g:13.80kcal
(セブンプレミアムやわらかビーフジャーキー:83kcal
(COWBOY YAMAHAI720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal