本日のVW。
彼に期待しているのはDELLコンがダメになった時のリザーバーとしての役割なので、イザって時にVWでRttC4が作れるように環境構築。
ファイル共有から作成中データをコピー、編集用ソフトをインストール。フォントもインストール。プリンタを接続して印刷テスト。ftpソフトもインストールして、Webアップのテスト。
順調。昨日までのモタツキっぷりがなんだったのかってくらいサクサクと進みます。
それにしても静かだし挙動が機敏だし、慣れてきたら快適かもしれませんVWとWin8.1。多分トラブルがあるたびに「設定何処じゃゴルア」って喚く気がしますが。
さ、今日はお仕事アレだったし、モチロン飲んじましょう。にいがた酒の陣の第四陣です。
月不見の池 純米吟醸 無ろ過中取り直汲み生原酒

スペックは、度数18%で、精米歩合50%の越淡麗を使用。お値段は確か2200円くらいだったと思います。
現地で試飲した特別本醸造の無濾過生は飲みくちスッとしていて気になる味だったのですが結構なムロカカンが後からきたので、試飲不可だったこちらの純吟生はどうだろうと、悩みましたが好奇心が勝って購入してきてしまいました。
「月を詠み、月に酔う。」とWebに謳う詩人なお酒、楽しませて頂きましょう。
口開けの香りは、薄い。殆ど感じませんね。奥の方にうっすらと花の蜜のような甘さがあるかな?
おっ、と。そうきましたか。旨いです。口当たりからしっかりとした旨みがあります。それでいてうるさくない、無濾過の癖を感じさせない上品な飲みくちは中取りだからか、越淡麗の力か。
口に含んでからの香りも華やかというより奥深い感じがしますが、ここでは生酒の瑞々しさが旨みの上を行く印象。
ただ余韻は深く残さずさっと引いていくようですし、意外に辛口の部類に入るのかも。口当たりもしっかりしてましたし。
で、温度が上がってくると度数18%がドスンと響いてきますね。冷凍庫直だと特徴的な旨みが色褪せてしまうように思いますので、これは冷蔵庫から小さめのぐい呑みでキュキュっと飲るのが良さそうです。
しかし、本醸造の口当たりからクリアな味(私好みの優しく甘く香り高い吟醸生酒)を想像しましたが、やっぱり純米吟醸は十蔵十色ですね。あ、「十瓶十色」の方がいいかな。あの本醸造がこんなタイプの純吟に発展するとは。
私のブログでは瓶を見るといつも萃香が「能書きはいい 呑めばわかる」と言ってますが、やっぱり飲まにゃわからないもんですね。
飲みゃわかる 飲まにゃわからぬ何酒も 知らぬは貴方(ひと)の 飲まぬなりけり
色々飲んで自分の好みがハッキリしてからも、好きな八仙だけじゃなくてさらに他のタイプのお酒も試してみることでまたさらに八仙が美味しくなっていきます。
・・・言ってたら新宿小田Qに寄りたくなって来ました。まだ冷蔵庫は新潟の生酒だらけですがw
=========
◎3/19合計 2566.864kcal 摂取アルコール量146.465ml(体重62.3kg、体脂肪率17.4%)
=========
○朝*ローソン

(BLTサンド:239kcal
○昼*ファミマ

(冷やし担々麺:489kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夕*いかんミスをシデかして心を落ち着けるための甘味

(新潟おみやげプチブッセ 旅するル・レクチェ だいたい:150kcal
○夜*
「おでん風煮物」





(にんじん168g:62.16kcal
(大根466g:83.88kcal
(ぶなしめじ138g:24.84kcal
(えのきだけ136g:29.92kcal
(こんにゃく212g:10.60kcal
(海老つみれ109g:109.00kcal
(生姜23g:6.90kcal
(ほんだし小さじ6:41.40kcal

(キャベツ79g:18.17kcal
(セブンプレミアム ごま昆布37g:74.44kcal

(絹ごし豆腐153g:85.68kcal
(セブンプレミアム ごま昆布15g:30.18kcal

(カニーザ:216kcal
(上善如水 純米吟醸 無濾過しぼりたて生原酒 酒の陣2015限定酒335ml:345.05kcal
(月不見の池 純米吟醸 無ろ過中取り直汲み生原酒488ml:502.64kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
彼に期待しているのはDELLコンがダメになった時のリザーバーとしての役割なので、イザって時にVWでRttC4が作れるように環境構築。
ファイル共有から作成中データをコピー、編集用ソフトをインストール。フォントもインストール。プリンタを接続して印刷テスト。ftpソフトもインストールして、Webアップのテスト。
順調。昨日までのモタツキっぷりがなんだったのかってくらいサクサクと進みます。
それにしても静かだし挙動が機敏だし、慣れてきたら快適かもしれませんVWとWin8.1。多分トラブルがあるたびに「設定何処じゃゴルア」って喚く気がしますが。
さ、今日はお仕事アレだったし、モチロン飲んじましょう。にいがた酒の陣の第四陣です。
月不見の池 純米吟醸 無ろ過中取り直汲み生原酒

スペックは、度数18%で、精米歩合50%の越淡麗を使用。お値段は確か2200円くらいだったと思います。
現地で試飲した特別本醸造の無濾過生は飲みくちスッとしていて気になる味だったのですが結構なムロカカンが後からきたので、試飲不可だったこちらの純吟生はどうだろうと、悩みましたが好奇心が勝って購入してきてしまいました。
「月を詠み、月に酔う。」とWebに謳う詩人なお酒、楽しませて頂きましょう。
口開けの香りは、薄い。殆ど感じませんね。奥の方にうっすらと花の蜜のような甘さがあるかな?
おっ、と。そうきましたか。旨いです。口当たりからしっかりとした旨みがあります。それでいてうるさくない、無濾過の癖を感じさせない上品な飲みくちは中取りだからか、越淡麗の力か。
口に含んでからの香りも華やかというより奥深い感じがしますが、ここでは生酒の瑞々しさが旨みの上を行く印象。
ただ余韻は深く残さずさっと引いていくようですし、意外に辛口の部類に入るのかも。口当たりもしっかりしてましたし。
で、温度が上がってくると度数18%がドスンと響いてきますね。冷凍庫直だと特徴的な旨みが色褪せてしまうように思いますので、これは冷蔵庫から小さめのぐい呑みでキュキュっと飲るのが良さそうです。
しかし、本醸造の口当たりからクリアな味(私好みの優しく甘く香り高い吟醸生酒)を想像しましたが、やっぱり純米吟醸は十蔵十色ですね。あ、「十瓶十色」の方がいいかな。あの本醸造がこんなタイプの純吟に発展するとは。
私のブログでは瓶を見るといつも萃香が「能書きはいい 呑めばわかる」と言ってますが、やっぱり飲まにゃわからないもんですね。
飲みゃわかる 飲まにゃわからぬ何酒も 知らぬは貴方(ひと)の 飲まぬなりけり
色々飲んで自分の好みがハッキリしてからも、好きな八仙だけじゃなくてさらに他のタイプのお酒も試してみることでまたさらに八仙が美味しくなっていきます。
・・・言ってたら新宿小田Qに寄りたくなって来ました。まだ冷蔵庫は新潟の生酒だらけですがw
=========
◎3/19合計 2566.864kcal 摂取アルコール量146.465ml(体重62.3kg、体脂肪率17.4%)
=========
○朝*ローソン

(BLTサンド:239kcal
○昼*ファミマ

(冷やし担々麺:489kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夕*いかんミスをシデかして心を落ち着けるための甘味

(新潟おみやげプチブッセ 旅するル・レクチェ だいたい:150kcal
○夜*
「おでん風煮物」





(にんじん168g:62.16kcal
(大根466g:83.88kcal
(ぶなしめじ138g:24.84kcal
(えのきだけ136g:29.92kcal
(こんにゃく212g:10.60kcal
(海老つみれ109g:109.00kcal
(生姜23g:6.90kcal
(ほんだし小さじ6:41.40kcal

(キャベツ79g:18.17kcal
(セブンプレミアム ごま昆布37g:74.44kcal

(絹ごし豆腐153g:85.68kcal
(セブンプレミアム ごま昆布15g:30.18kcal

(カニーザ:216kcal
(上善如水 純米吟醸 無濾過しぼりたて生原酒 酒の陣2015限定酒335ml:345.05kcal
(月不見の池 純米吟醸 無ろ過中取り直汲み生原酒488ml:502.64kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal