デレステは今日から三度目のキャラバンイベント、回数さえこなせば確実にSRがもらえる仕様になったのはいい事ですね。
でもひとつだけ言いたい事が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/688f1bd98e7281808458cff53b1ef0b7.png)
・ワ・
うん、あのね相葉ちゃん。それ吹けてないね。口開けっぱなしじゃピアニカ全然吹けないよね。
さて、金沢旅行で手に入れたお酒を開封する週間。
まずは「コレだろ!」と思って2本買ってきた、しぼりたて生原。手取川は東京でも良く見かけますが、意外とレビューしたことはなかったようです。
手取川 しぼりたて純米生原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/2e5fa5209b7b06aa73d776067c14f7a4.jpg)
スペックはアルコール度数16%、酒度情報みつからず。精米歩合は麹が石川門で50%、掛が五百万石で65%、お値段はたぶん1350円。
口開けの香りは、葡萄のような。ほどよく甘酸っぱい匂いがあがってきます。これは期待がタカマル。
あー!当たり!クリアな飲み口に甘味を感じられる香り、キレとはまた違う後味の爽やかさもアイマって、たいへん私好みです。
うん、八仙の生と酒質近いと思います。お米の違いか、リンゴのような風味が特長でしょうか。五百万石より石川門の影響なのかな?甘味よりも爽やかさが先に走ってきますね。
イメージ難しいところですが、爽やかさと潔い後味から連想したのが東郷あい。TGA。若い、ってのとはまた違う感じの新酒らしいトンガリも、なんとなく合ってるような気がしました。
なにより屈指の私のお気に入りキャラだったりします、まだデレステに出てませんけどもw
=========
◎1/12合計 2315kcal 摂取アルコール量115.2ml(体重64.6kg、体脂肪率19%)
=========
○朝*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/93d8e31fc7d6d4630e7d086c4a72650b.jpg)
(梅と鰹のごはんおにぎり:176kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/106bc052f96e21afb7ec424565234d0c.jpg)
(トマトチキンバジルパスタ:554kcal
(持参 キャベツ千切:20kcal
○夜*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/6a0223a95165496f2ea9c982f1b55f3a.jpg)
(卯の花:128kcal
(長小茄子:48kcal
(野菜と魚介のスープ ブイヤベース風:195kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/e8f9f01b839fe84466c7679d19c0d483.jpg)
(近江町うみ丸せんべい店の小魚せんべい・いか下足(カロリー不明、グラム1kcal計算)9g:9.00kcal
(しら井の玉藻(塩昆布扱いでグラム1.1kcal計算)24g:26.40kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/d4782c0af0ac9ba3df78d27425904a44.jpg)
(海老ピラフ:250kcal
(手取川 しぼりたて純米生原酒720ml:741.60kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/8d40ba21673926ede111e8d179ee18bb.jpg)
(キリクリームチーズアイス:139kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
でもひとつだけ言いたい事が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/688f1bd98e7281808458cff53b1ef0b7.png)
・ワ・
うん、あのね相葉ちゃん。それ吹けてないね。口開けっぱなしじゃピアニカ全然吹けないよね。
さて、金沢旅行で手に入れたお酒を開封する週間。
まずは「コレだろ!」と思って2本買ってきた、しぼりたて生原。手取川は東京でも良く見かけますが、意外とレビューしたことはなかったようです。
手取川 しぼりたて純米生原酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/2e5fa5209b7b06aa73d776067c14f7a4.jpg)
スペックはアルコール度数16%、酒度情報みつからず。精米歩合は麹が石川門で50%、掛が五百万石で65%、お値段はたぶん1350円。
口開けの香りは、葡萄のような。ほどよく甘酸っぱい匂いがあがってきます。これは期待がタカマル。
あー!当たり!クリアな飲み口に甘味を感じられる香り、キレとはまた違う後味の爽やかさもアイマって、たいへん私好みです。
うん、八仙の生と酒質近いと思います。お米の違いか、リンゴのような風味が特長でしょうか。五百万石より石川門の影響なのかな?甘味よりも爽やかさが先に走ってきますね。
イメージ難しいところですが、爽やかさと潔い後味から連想したのが東郷あい。TGA。若い、ってのとはまた違う感じの新酒らしいトンガリも、なんとなく合ってるような気がしました。
なにより屈指の私のお気に入りキャラだったりします、まだデレステに出てませんけどもw
=========
◎1/12合計 2315kcal 摂取アルコール量115.2ml(体重64.6kg、体脂肪率19%)
=========
○朝*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/93d8e31fc7d6d4630e7d086c4a72650b.jpg)
(梅と鰹のごはんおにぎり:176kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/106bc052f96e21afb7ec424565234d0c.jpg)
(トマトチキンバジルパスタ:554kcal
(持参 キャベツ千切:20kcal
○夜*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/6a0223a95165496f2ea9c982f1b55f3a.jpg)
(卯の花:128kcal
(長小茄子:48kcal
(野菜と魚介のスープ ブイヤベース風:195kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/e8f9f01b839fe84466c7679d19c0d483.jpg)
(近江町うみ丸せんべい店の小魚せんべい・いか下足(カロリー不明、グラム1kcal計算)9g:9.00kcal
(しら井の玉藻(塩昆布扱いでグラム1.1kcal計算)24g:26.40kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/d4782c0af0ac9ba3df78d27425904a44.jpg)
(海老ピラフ:250kcal
(手取川 しぼりたて純米生原酒720ml:741.60kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/8d40ba21673926ede111e8d179ee18bb.jpg)
(キリクリームチーズアイス:139kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal