さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

龍力 特別純米しぼりたて生酒 神力

2021-02-15 23:59:59 | ゲーム
昨日は休肝したので今日はイクゾと神戸は龍力の特別っぽいお米で造った生酒を開封。なのですがどうも帯状疱疹の古傷か左脇腹が痛め、身体と相談しながら味わいたいと思います。
スペックは、度数18%、酒度±0、酸度1.6。精米歩合65%の神力を使用でお値段は税抜で1500円。

口開けの香りは、おお、とてもお米。強く嗅ぐとこれはしっぽでしょうか、何かのしっぽのモフモフしたようなイメージの匂いです。狐かな。
一口目、キリッとしてます。ハンサムですね。数値的に辛口の域には入ってないですが、ガツンとしたお酒の辛さを感じます。
そうですね、飲み口でインパクトが強いのは原酒の力強さです。生原酒の蜜のような甘みよりもお米の旨味よりも早く鋭く、生酒の瑞々しさをもって度数がモノをイワせてきます。
ただキツイだけの辛口と違うところは舌に馴染んだ後の懐の深さですね。あー。後味かもしれません。ここに来て甘さと深みが湧いてきます。
しぼりたてなので新酒だとは思いますが、固さや尖りは感じないです。むしろ円みがあるような気がしてくる。神力ってお米はあまり記憶なかったのですが、その特徴なのかも。
で、調子が良いとお酒をキャラに例えたくなるところですが、現在キャラバンの報酬になってることもあって「木場真奈美」さんが思い浮かびました。
ただパワフルなだけじゃなくて、余裕があるんですよね。大人の余裕というより自己肯定感の高さがからくる安定感というか。
でも強い。口当たりから余韻まで徹頭徹尾SUGOKU TSUYOI。サバの脂がいい感じで迎え撃ってます。うん。調子悪くないみたいですね(^^

=========
◎2/15合計 2278.135kcal 摂取アルコール量48ml(体重69.1kg、体脂肪率21.7%)
=========

○朝*
 (焼きおにぎり:131kcal
 (生姜ほんだしスープ:10kcal


○昼*
 (ミラノ風ドリア:267kcal
 (しじみの味噌汁パック:33kcal


○夜*
 (龍力 特別純米しぼりたて生酒 神力 300ml:309.00kcal

 (塩サバ352g:1122.88kcal

 (プチッと鍋塩ちゃんこ:12kcal
 (白菜44g:6.16kcal
 (ほうれんそう20g:4.00kcal
 (さといも19g:11.02kcal
 (大葉1g:0.37kcal
 (にんじん21g:7.77kcal
 (アボカド9g:16.83kcal
 (じゃがいも33g:25.08kcal
 (かぼちゃ20g:18.20kcal
 (ごぼう25g:16.25kcal
 (きゅうり11g:1.54kcal
 (アスパラガス10g:2.20kcal
 (ミニトマト12g:3.48kcal
 (枝豆4g:5.36kcal
 (グリーンピース2g:1.86kcal
 (メンマ水煮9g:1.62kcal
 (大根47g:8.46kcal
 (ズッキーニ11g:1.54kcal
 (れんこん15g:9.90kcal
 (ブッコロリ10g:3.30kcal
 (カリフラワ9g:2.43kcal
 (コーン5g:3.70kcal
 (ながねぎ4g:1.12kcal
 (煎り大豆3g:12.78kcal
 (ピーマン22g:4.84kcal
 (パプリカ9g:2.70kcal
 (いんげん10g:2.30kcal
 (タピオカ4g:4.48kcal
 (揚げなす11g:22.22kcal
 (オクラ8g:2.40kcal
 (オールブラン7g:24.68kcal
 (みょうが6g:0.72kcal
 (ひらたけ7g:1.40kcal
 (えりんぎ12g:2.88kcal
 (バナメイ海老20g:19.40kcal
 (あさり13g:3.90kcal
 (生姜1g:0.30kcal
 (ミツカン味ポン1g:9.19kcal

 (魚肉ソーセージ半分:61.5kcal
 (かにかま:14kcal
 (ちくわ:22kcal
 (カットわかめ1g:1.38kcal
 (粗挽き黒胡椒少々
 (バジル少々

 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタイン休肝デー | トップ | 白雪 大吟醸生酒(再17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事